みんなのレビューと感想「ホットロード」(ネタバレ非表示)(81ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ちょっと古臭い
今読むといまいちピンと来ないし、そんな人たち居ないでしょ〜と感じるほど古いかな?って漫画。よく映画化できたなーと思います。はっきりしない和希にもイライラしてしまい、途中で断念しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これはもう、私が中学生の時にバイブルとなった名作ですよ。
って、歳がアレですね。
とにかくまさにthe純愛です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画化されたので題名は知っていたのですが 初めて読みました。
時代を感じる背景でしたが、思春期の危うさややり切れなさなどの感情の機微が丁寧に描かれていて良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔に戻ってしまいました!ホントに懐かしいです。切なくて胸が締め付けられる感じとか、青春時代の気持ちがよみがえってきて、なんともいえないかんじです。今の若い子達にはどう映るのでしょうか…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
な、な、懐かしい!!
高校時代に読んで衝撃を受けた作品です。
自分とは全く違う世界のお話だけど、怖いもの見たさもあって憧れていました。
ただあの時代だからこそのお話で、今読むとまた違う感想になるんだろうな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
時代を感じる
そういう時代だったよね…。
久しぶりに読んだら止まらなくなりました。今と違う携帯もネットもなく、家電だけだった頃のノスタルジックな感じ。
ハルヤマと和希が切なく愛しいし、自分のしたことの代償は自分で払うしかないと覚悟を決めた二人の潔さが好きだった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高校のとき、何度も読んだ懐かしい漫画です。思春期の主人公が一生懸命、その瞬間を生きている。切なくて泣けます。。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画化にもなりましたね。
くくりは不良系ではあっても、不良系の漫画とはやはり一味違うような、色々考えさせられる部分もあって、感動しました。共通する家庭の事情もあるなかで、今となっては考えられない部分もありますが涙できる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
原作が良い
映画にもなりましたが、映画にしたくなるような素晴らしい原作ですよね。
主人公は下級生にも憧れられるような美少女。彼女が家庭内の苦しさを乗り越えつつ、そんな彼女を不良のみちには行かせないよう学校に行かせるハル。高校生のときにゲキハマリしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
学生の時に流行り、皆でよく読んでました。進学校だったのに、男子達もはまって読んでいたのがなんとなく不思議に思いましたが…
30年ぶりに読んでみたら、若い二人の話ももちろん、和希と母親の関係の所が心に残りました。反抗期の娘と自己中な母。今の自分と照らし合わせたりして。でも、本当はすれ違っているだけで、親子なんだなぁと考えさせられました。
あっという間に読んでしまったのでした。by 匿名希望-
0
-