みんなのレビューと感想「ホットロード」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
NEWホットロード懐かしい
紡木たく作品。こちらも映画化されました。不思議な空気感をかもす作家さんで、紡木たくワールド全開。誰も不幸なってほしくはないな。
by シャンシャンの壺-
0
-
-
4.0
幸せのかたちは人それぞれ。
古き良き時代の懐かしい作品。読む度に、比べても仕方ないのだけれど、今と違って人との距離感が異なるし、使えるものも少なくて不便なはずなのに、昔のほうがあたたかい世界に思えて羨ましくなる。
by aKr2025-
0
-
-
5.0
懐かしい
子どもの頃に読んでいた作品。いわゆる不良な人が出てくるけど、なんだか儚げで好きな作品でした。またこうして読めるなんて嬉しいです。
by ひろばあ-
0
-
-
5.0
懐かしいです。子供の頃は、少し寂しげで、切ない感じか大人っぽくてまるで別世界のように読んでいたけど今大人になってから読むとまた違った視点で読めて良いです
by まる105-
0
-
-
5.0
何度読んでもいい
暴走族の世界なんて無縁だし、入りたいとは思ってないけど
この漫画の世界にはすぐ引き込まれてしまった
春山、いいお父さんになりそうだもんby ただしずか-
0
-
-
5.0
懐かしい青春の日々
全巻持っていました。友達に貸して戻ってきていませんが⋯。
久しぶりに読み始めたら止まらなくなり一気読みしてしまいました。
紡木たく先生の絵が大好きです。by でぶかず-
0
-
-
5.0
当時紡木先生は繊細な10代の心情を描く作品では人気の作家さんで、私もよく読みました。懐かしいです。時間通りにいくと、主人公たちは今中年くらいですが、どんな人生を送っているのだろうと妄想してしまいます。
by hznu-
1
-
-
5.0
すごく人気のあった作品がまた読めて嬉しいです。独特の絵のタッチで、似たような絵柄は見かけないですね。主人公は14歳!だったのか驚。大人っぽく見える先輩方も17、18歳とは。
by ブラウンラブ-
0
-
-
5.0
懐かしい
あ〜、懐かしい。10代の時にどっぷりはまって読み込んだ漫画です。全巻揃えました。いつもはイラストで本を選ぶのですが、こちらは主人公に魅力を感じたのを覚えています。
by ゆうゆう333-
0
-
-
2.0
けだるい雰囲気
子供の頃の鬱屈としたモヤモヤを表現している感じ。
親が今でいう毒親ではあるが
主人公や周りの子達がそれを利用しているようにも見えるんだよなぁ。
ルールを破る事に。
それでも今も家出をするような子達には
共感する部分のある作品のような気がする。
分かる人には分かる。
分からない人には分からない。
そんな作品。by T真人-
0
-
