みんなのレビューと感想「ホットロード」(ネタバレ非表示)(38ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
まさかこの歳で、 もう一度読めるとはー懐かしい。嬉しいです。今はヤンキーも珍しくなって読んでみようと思う子の方が少ないですよね。でも本当にお勧めの作家さんです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
始めてこの漫画を読んだとき、母親が身勝手で許せなかったです。
こんなに上手くはいかないだろうけど、大切な人に出会えて良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくいい
懐かしいです。
学生の頃、全巻買って読んでました。
かずきと春山の一途な恋愛に憧れてました。
今読んでもやっぱり面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
先生の作品は学生時代凄くすきでした。男女問わずファンが沢山でしたね。映画されるのも納得!むしろ今頃?って感じでしたが。若い人に読んで欲しいなあ。
by ひろこ719-
0
-
-
5.0
私の青春でした。
丁度私が中学~高校の頃夢中になってたのは、尾崎豊と紡木たくさんのマンガ。紡木たくさんの中でも、ホットロードは私の中でダントツでした。丁度家庭環境で色々あり、親は受験前に離婚し、ちょっと世の中どーでもいいじゃないけど、すべてを投げ出したくなったころ、かずきがホントにリアルにみえて、ココロの友達だと勝手におもったものです。。この頃の思春期の危うさや憧れをすごく感じることのできる大切な作品です。。自分も親になり、あらためて読むと、親の気持ちも入ってきて、また切なくなります。色々あるけど、命は大切にだよ。急がず、ノンビリに。。。そういってあげたいよ。かずきと春山に。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは昔、何度も読んでいたので懐かしい気持ちで読み返しました。ちょっと悪い人達に憧れて世の中に反発してる青春だなーとやっぱり思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初めて読んだのが中学生の時です。
みんなはまってました。
憧れちゃました。
ハルヤマ派かトオル派か。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
永遠の憧れ
春山と和希、不器用なのに一途に相手を思う気持ち、好きですね!
無茶を平気でする春山に惹かれてしまう和希。二人の恋も永遠だよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あー
とにかく懐かしい。
このなんとも言えない雰囲気。
明るくはなくて、大人でも子供でもなくて。
かっこよくて、憧れました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
思春期で傷つきやすいコドモの感情を繊細に表現している…かもしれないけど、結局はヤンキー漫画。どんな事情があろうと、どんなに根は良い人だろうと、周りに迷惑をかけることを正当化してはいけない。と、読んだ当時子供だったのに考えてしまいハマれませんでした。ハマった〜と言っていた同級生達も「共感してる自分」に酔ってる人が多かった。
作中出てくる、ばあちゃんが暴走族に迷惑してる!って怒った少年にだけ、共感できました。by 匿名希望-
1
-
