みんなのレビューと感想「ホットロード」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
やっぱり名作です!
昔のでも色あせず本当に読んで欲しい思います。
また、改めて読んでみたいと思います。by クッミコ-
0
-
-
5.0
小学校のときかなー、姉の持っていたマンガを読んで、え⁉️かっこいーてなりました。子供生まれたらかずきってつけようとか、春山てかっこいー名前とか思ってました(笑)
by ピチロー-
0
-
-
5.0
懐かしい
この柔らかいタッチの絵が好きでした。
今はこんな子供達はいないかもだけど、こんな時代を過ごした者として、とてもキュンキュンします。
春山と和希に自分をダブらせて読んでたな〜
私の青春のバイブルでした!by 不眠不休-
0
-
-
5.0
懐かしい!
和希と同い年でした。
今見たら感じる事違うだろうなぁ
当時おかあさんが35歳ってのも若いなぁと思ってたけど今の35歳って独身さんも多いしシングルマザーって当たり前のように居るし、
時代が随分変わりましたよねぇby miyukijo-
0
-
-
5.0
あー!懐かしすぎるぅー!名作だよー!読んで泣いてキュンキュンして…また泣いてうー!素晴らしい色褪せない作品だぁー!
by papepu-
0
-
-
5.0
瞬きもせず
の方が好きだけどホットロードも好きでした。中学高校の頃はちょっとやんちゃなのに憧れる頃だったのでその頃にピッタリの漫画でした。
by kiririn-
0
-
-
5.0
絵がスキ
作家がスキでよく読んでいたのを思い出しました。
この世代の若者はちょっとしたワルに憧れるので
きゅんとしながら読んで楽します。
オススメですね。by ラララらて-
0
-
-
5.0
青春。
高校生の時、夢中になった漫画です。
懐かしいなぁ。
多感な時期の繊細な気持ちとか、すごく共感したのを覚えてます。by 花井理夏-
0
-
-
5.0
年上の従姉妹が読んでたので、自然と読むようになりました。家庭不和で心に傷を持つ女のコが切ないですね。
by 象牙色-
0
-
-
5.0
懐かしい!
何年か前に映画出たけど、それなんかよりめっちゃ昔に本でよく読んだよー!中学校の時に!
不良ってのに憧れた時期だなby とうきょうにいかな-
0
-