みんなのレビューと感想「健康で文化的な最低限度の生活」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/04/10 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 146話まで配信中(45~70pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こういう話しにありがちな、変な前向きさがないのはいい。嘘くさいの許せないから。
でも こんなもんじゃないな、リアルはねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくタメになります
生活保護とか障害者って、明日自分が交通事故に遭って、不幸にも下半身が動かなくなったら、そして親に資産が大してない家だったら、いつでも該当者になるわけで、その担当する方達は一体どんな風にお仕事進められているのか、がのぞき見えるような漫画だと思います。
相談に来る方もいろんな事情があるし、担当者にもいろんな方がいます。
それはどこでもそうなんだけど、でも私の知らない世界なので、とても興味深く読みました。by 匿名希望-
4
-
-
4.0
社会派
生活保護にまつわるエピソードを扱った漫画です。難しいテーマが、かわいらしい絵とともに読み易く描かれているところが好きです。
by Yuiiii-
0
-
-
4.0
複雑
生活保護の制度ってとても複雑です。
自分も仕事で福祉事務所と関わることがありますが、ワーカーも受給者も個性的な人が多く、頷くところも多かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
他人事ではない
甥が配属されたこともあり、思わず読み始めてしまいました。自分には未知の世界の仕事なので、興味深く読ませてもらいました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
大変だったんだろうな
こういう仕事をしているひとは、知識も豊富で、福利厚生もしっかりした職場にいていいなーなんて思いますが、やっぱりハードなお仕事なんでしょうね。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
面白かったです。理想と現実は違うし、お役所としてできることには限りはあるだろうけど、こうした熱い気持ちを持って頑張ってほしいなぁと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
共感…しにくいかも
主人公の頑張ってる姿は気持ちがいいですが、根本の生活保護をもらっている人たちに共感ができないです。。もうちょっと話が深掘りされれば理解できる部分もあるのかな?
by 匿名希望-
4
-
-
5.0
生活保護のことがよく分かる作品
興味があり読ませて頂きました。
全作品読んでみて思ったのは、生活保護のことがよく書かれていて分かりやすいなということです。
今、健康で働けている人だって、いつ生活保護が必要になるか分かりませんよね。
世の中には働きたくても本当に働けない人、働いていても必要な収入まで稼げない人もいます。
誰も好きでツライ目に遭っているわけではありません。
必要な人がきちんと保護を受けられる世の中になるといいですね。
主人公の義経えみるが頑張っている姿がとても共感出来ました。
半田さんの人柄も好き。
生活保護を担当する職員がみな、半田さんのような人ばかりだといいですね。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
生活保護
生活保護のことが漫画で分かりやすく解説されてます☆
保護を受ける立場の人や保護を受理する立場それぞれの感情が入っていて、改めて大変な仕事だな〜と思いました。by 匿名希望-
8
-