みんなのレビューと感想「健康で文化的な最低限度の生活」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

健康で文化的な最低限度の生活
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/04/10 11:59 まで

作家
配信話数
146話まで配信中(45~70pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 525件
評価5 33% 171
評価4 38% 202
評価3 23% 120
評価2 4% 21
評価1 2% 11
331 - 340件目/全440件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    生活保護制度の最前線で働くケースワーカーの奮闘が描かれています。生保を受けるに至った経緯や背景は人それぞれで、同じ人は一人もない。それでも共通しているのは、一生懸命もがいて生きようとする姿だと思う。それに寄り添うケースワーカーの仕事ぶりは勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ドラマ化

    ドラマ化もされたので、また読み直してみました。
    丁寧に取材してあって、読んでいて面白いですね。
    主人公の一生懸命さ、不器用さも好感高いですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    身に積まされます。

    こんな生活を送っている人もいるのだなと、またこんな大変な仕事をしている人がいるのだなと、知らない世界を覗き見た感じがしました。
    続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無料分のみ

    まだ無料分しか読んでないですが、ドラマ化されている原作を読んでみたかったのでお試しで。少ししか見てないので続きも読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    生活保護について分かる

    生活保護についてよく分かります。生活保護受給者を攻撃するような風潮もありますが、本当に働けない人もいるし、自分や家族もいつどうなるか分からない。色々考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    原作だけど

    はじめに少し読んで、ドラマを見て、また戻ってきました。
    ドラマだと、感動的にアレンジされていて、義経さんもピュアな感じに仕上がっていたけど、こちらはある意味淡々としていて、逆にリアル。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    よく分かる

    生活保護について、よく分かります。ドラマは少ししかみなかったけど、やはり原画は良いですね。主人公の懸命さが清々しいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    前に生活保護叩きがあったし、今また再燃しそうですが、これを読むと生活保護のことがよく分かってとてもオススメです。
    身近に、働けるのに働かずに受給している人の話も聞くし、職員さんはこのマンガほど熱心な人ばかりじゃないんだろうけど。
    生活保護叩くよりもっと巨悪をどうにかしてほしいですね。

    • 3
  9. 評価:3.000 3.0

    漫画より、実写の方が良かった。実写のドラマ見てほしい。最初の失態が虫だったなんて驚きます。うっかりの感じ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    世の中を考えさせられます

    生きてて色々と不満はあるけれど、いろんな人生があって、想像できないことも現実に起こっているんだよなぁ。わかっているようでわかっていない。自分の心の狭さも感じたし、今の生活が大変だって思っていてもこれ読んだら、幸せって身近に感じなくちゃって思った。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー