みんなのレビューと感想「王様達のヴァイキング」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 62件
評価5 48% 30
評価4 27% 17
評価3 21% 13
評価2 3% 2
評価1 0% 0
11 - 20件目/全62件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    イラストは特徴的だけど、読み進めるとしっくりハマります。
    内容は半分も理解できないけど、頭良い感じのマンガでした。
    描いてあることは、全部現実でも可能なことで、これ以上のことも出来ちゃうんだろうなーと、映画を見たような感想を覚えました。

    by you1254
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    う〜ん

    う〜ん、私にはあまり合わないかな。
    見る人が見たら面白いんだろうけど、ハッカーとか好きじゃない。
    絵は嫌いじゃないけどね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    主人公の設定がクズっぽさがあって面白そうだったのと絵が個人的に好みだったので読み進めたけど話の展開が読めなくて最高でした!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無料分があったので読ませてもらいました。好みは分かれるとは思いますが、テンポがすごいい作品だと思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    かなり面白いです。
    IT用語などの勉強になるかなと思い読み始めましたがすっかりはまってしまいました。紙の本も購入しようと思ってます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    専門用語が多くて難しい。
    でも大人達が少年のような顔して一喜一憂しているのが楽しそう。
    坂井さんにも色々な過去があっての現在っていう話のとこがグッときました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    難しいけど面白い

    単行本を購入しています。スリル感たっぷりのストーリーが好みなのと、キャラがみんなキレてる感じがたまりません。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    サイバーバトルエンタメ!

    発達障害気味の天才ハッカー少年と個人投資家がバディを組んでサイバー犯罪に挑む!

    初出の個人投資家が胡散臭すぎてなじめなかったけど、テンポが良いのですぐ慣れました。

    PC関係そんなに詳しくないので、リアリティあるのか無いのかわからないけど、随所に散りばめられたプログラミングコードやPC機器や仕事してる人たちの描写でそれっぽい気になります。

    バトルのワクワク感と自己肯定感の少ない少年が自信をもってく過程とサイバー犯罪のヤバさがいい塩梅な作品。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    好きなものを追いかけて

    生きて行くのに支障をきたすくらい、普通の事が出来ないのに、得意な事は我を忘れて没頭する。運が良ければ生き残って、運が悪いと…。人生ギャンブルだな。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    凄く面白くて夢中で読みました!主人公が成長していくところがすごく良い。犬飼ってるから256がでてくると嬉しい笑。もしドラマ化したら絶対みます!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー