【ネタバレあり】ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビューと感想(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こわい
自分も育児放棄、虐待されてたので感情移入してしまいました。
育児放棄する親がみんなそうとは限りませんが男が途切れないような母親が多い気がします。
ごはんも与えず遊び歩いてるのが母親そっくりでした。
こういう子が増えないことを願います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸がギュッとなる
完結型で1つずつ長めのストーリーではあるが丁寧に書いてあって、とても胸がギュッとなる様なシーンや感情があります。
とても考えさせられる漫画です。by なんということ。-
0
-
-
3.0
助けてあげたい
小さい人、それはからだはちいさいけど
決して大人より劣るわけではないとという人のことを指さす。
でも、力は弱いから家庭内暴力で追い詰められてしまう。早く助けてあげてほしいby ぽたこ-
0
-
-
3.0
無料分しか読んでないけど、この話とは反対に子供が助からず手遅れになってしまった事件を思い出して、胸が苦しくなってしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後まで読みました。短編で、それぞれ違った登場人物の子供達にそれぞれの事情があり、どれも心痛む内容でしたが、最後には笑って終われる内容でよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お話は重たい
お話が児童虐待について、なので、もちろん重たく、可哀相すぎて胸が痛くなり、だんだんと読めなくなりました。
でも、大事なことなんだろうな、と。
世の中でニュースになって死亡しましたと淡々とテロップがでますが、生生しさはあまり感じず、漫画の方がリアルで生生しい。
悲しくなり難しい題材です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
綺麗事といえば綺麗事だけど
無料分が震災編の途中で終わり続きが気になって購入しました。
震災編は正直ちょっと拍子抜けな終わり方に感じました。もっと様々な問題が現在進行形で起こっているだろうから、もう少し突っ込んで掘り下げてほしかった。
全体としては登場人物の台詞や物語の結末が綺麗事に感じることが多々ありましたが、漫画とはいえ救いのない結末が続くと胸が痛みすぎて読めないので、これくらいが読みやすいのかなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供がいる人は読んで欲しい
私も子供の頃にネグレクトを受けていました、何をされてもやはりお母さんお父さんにかわりはなく憎めない部分が子供心に未だにあります。似た様なニュースを見るとトラウマの様に思い出す事もあります。自分の子には寂しい思い、ひもじい思いをさせまいと逆に糧に生きてる日々です。今一度それを思い出させてもらいました。きちんと取材をしたお話もありとても
by りえパンマ-
0
-
-
4.0
辛すぎて、可哀想でこんな話が現実ではないことを願います。
ゴミだらけ、お風呂にも入れない
オムツもそのまま。痩せ細った体…
胸が締め付けられる
ニュースで見る育児放棄の実態を
見たような気分です。本当に悲しい。
マンガとはいえ、子供たちが無事で
安心しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
虐待を取り扱った作品です。子育て中の私には気になるテーマなのですが、児相のキャラクターがみんな一生懸命だし、虐待された子供もちゃんと保護されるところがマンガだな、という感じです。良かったね、で終わるのでそこは評価する人は多いかもしれません。
by 匿名希望-
0
-