みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(70ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
リアルで泣けてきます
痩せた子どもの絵がリアルで漫画なのに、と思いながらもかわいそうでいたたまれませんでした
子どものいる方にも若い方にも読んでもらいたいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
しんどくてしんどくて途中から読めなくなりました。こういう話は聞くだけでダメです。でも現実の問題を伝えるためには必要だと思います。
by ナツメグ333-
0
-
-
5.0
虐待って、今も昔もあったと思うけど、昔は今ほど取り上げてもらえない事案だったよね〜。。。うちは教育虐待でした
by 空雅-
0
-
-
4.0
見てて胸が上がられる思いの話です。
現実にこんな事がおきてて、みんなが助けてもらえるんじゃないんだろうなと思うと、私たちは何ができるのかと考えさせられます。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうして
子供が授からなくて悩んでいる人も居るのに、どうして虐待する親が子供を授かるのか。児童相談所の人が、このマンガのように子供の立場に立って助けてくれますように。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
独身時代、読んでいた作品ですが、今母親の立場で読み直しています。胸が締め付けられる話ばかりですが、読むべき一冊だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな小さな子に虐待なんて、つらいマンガです。でも、これはリアルな感じか、現実はもっとひどいんだと思います。虐待ってこういうことだと知ると、見逃さないで済むと思いましさ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
胸が痛くなるお話ばかりだけど、現実でおこってるんだろうなぁと思うと切ないです。現実でも頑張ってくださっている児童相談所の方々を尊敬します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現場は大変
子供のこういう話は、胸がしめつけられて苦しい。誰を攻めるって、簡単に攻められたら楽だろうと思うけど、そんな単純な構造ではないのですよね。だけど本当にすべての大人たちみんなで本気で家族のありかたから役所にいたる権力構造すべてにおいて
改革しなきゃなんないと思いました。子供を守ることが未來を守る事だってどうして思えないのかなって感じてしまいますね。by 桃太郎子-
0
-
-
3.0
現実問題
見ていて辛くなる話ですが、漫画と言う形でも現実問題を考えさせられる機会があるのはいいことです。無料分読みきったところですが、ポイントに余裕があれば続けて読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
