みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(61ページ目)

ちいさいひと  青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/05/14 11:59 まで

作家
配信話数
全64話完結(40~54pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,066件
評価5 29% 599
評価4 38% 776
評価3 28% 575
評価2 4% 82
評価1 2% 34
601 - 610件目/全776件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    子供がいる人なら、どの家庭でも起こり得ると思います。孤独だと感じてしまう現代。どうか、自分は1人きりとは思わずにSOSを出す勇気を持ってほしいと読むたびに感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    虐待のニュースをみるたびに、子どもがじゃまなら、預ければいいのにと感じます。子どもは何も罪がないのに、

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    助けてあげたいのに踏み込めないジレンマや、虐待やネグレクトなどこういうことが世の中にあると知れて良かったと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    心が痛みます。本当にあることですね。たくさんの子供たちを、助けたいと切に願わずにはいられません。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    現実にこのような事件がたくさん起こっていると思うとすごい憤りを感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    こどもを持つ人は、なんとも切ない気持ちになるかもしれませんが、こういう世界もあるものなのだと再認識させられました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    親の心情

    虐待は自身に取って正直対岸の火事のような話にしか考えて無いと云うのが現状でした。

    改めて全て読んで見た自身の結論ですが、虐待と教育は常に紙一重だと云う事。

    心底子供を憎い親は居ない。

    上記の言葉を少しでも信じて居る、虐待してしまいそうな子供の親に一度読んで頂きたい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    感動

    ほんわかしてる部分もありますが、かなり考えさせられます。苦労は人それぞれですが、かなりせつないです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分だけ。

    5話だけ読みました。ポイントが入れば続きも読もうかと思います。

    作品とは直接関係ないですが、一番役に立ったレビューの方のお話、私も発達障害児の親なので興味深く読みました。
    健常の子と違った育てにくさがあるんですよね。
    我が子は可愛いはずなのに、可愛くないと思える事もやっぱりあります。
    でも我が子は、障害も含め我が子なんです。
    作品にあるような、こんな母親のところまで堕ちたくはない。
    そこに改めて気付かせてくれる作品だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    苦しくなります

    胸が苦しくなります。
    だけど、なんだか読まなきゃいけない気持ちにもなります。
    あまり身近ではないですが、身近でないことを幸せに思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー