みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(57ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
涙が・・・
子供にとって親って絶対なんだな・・・
殴られても蹴られても、病気になっても親しかいないんです。ネグレクトだなんて思えないんです。いい子にしてれば・・・とか悪い子だから親は怒るんだ、だから言う事をきかなくちゃ、とか理不尽な暴力や罵声に耐えるしかない子供はそのうちに痛い、辛い、怖いと言った感情を自分の中に閉じ込めるようになる、そのまま成長して傷は治らないままでいると精神を壊す事もある。助かった子供とそのまま耐え続けてしまった子供・・・もっと周りや子供でも相談できる機関が増えるとを願わずにいられませんでした。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
読むべし
児童虐待に達するまでの要因は色々なことが絡んでいるのだと思いました。
実世界で、作中に登場するような人たちが児童相談所にいらっしゃればいいのですが、現実はここまでやる気、思いやりのある人はいないのでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
同じ子供がいる母親目線で読みましたが、実際にこうゆう子達がいたりもっとひどい結末になる子をニュースで見たりとすると悲しくなりますね。
その裏で頑張っている方々が、いるのがよく分かる漫画だとおもいます。by くまねこ0425-
0
-
-
5.0
すごく考えさせられました
世の中にゎ幸せな子ばかりじゃないと感じ、救われてからも心まで救われるのに時間がかかるとゆうことにも気づきましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸が痛い
自分が虐待を受けていた時の事を思い出し、胸が痛い。こんな子供達がいてはいけない。読んでいたら切なくなる。胸が痛い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なかった
子供の育児の話、とても切なく感じながら毎回読ませていただきました。
実話だと思うのですが、ぜひたくさんの話を出して欲しいです。by かめひな-
0
-
-
5.0
重いです。子を持つ親として一度は読んでほしいという思いをこめて5つ星です。子供を大切にしなければ!こんな思いをする子供が無くなりますように。
by MINTIAVOICE-
0
-
-
5.0
考えされられます
まだ独身で子供は居ないですが、子供は好きなのでいつか産みたいと思います。
その時に歪んだ愛情じゃなく、真っ直ぐな愛情を注げられるのかはその時にならないとわからないことなんだなとこの漫画を読んでつくづく思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
虐待は減るのかな
作品読んでたら、なみだが出てくる。
でも、少しの苛立ちが…ハッとした瞬間犯罪になっちゃうときもあるような気がする。。
育児って本当に周りのサポーターが大事。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全話読みました。わたしは虐待など考えられないですが,世の中色々なニュースが流れてますよね…心が痛みとても考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
