みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(54ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
児童虐待の闇が描かれていて、リアルに読んでいて怖くなる。漫画なのに、登場人物の幸せを願ってしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアル
すごくリアルでした。作り話であってほしい。虐待のニュースの裏側は様々な問題が交差して、わかりやすいところだけがピックアップされてるんだろうな〜っとこのの作品を見ておもいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
見て欲しい
虐待がなくならない世の中ですが、自分が腹を痛めて産んだ子なのによくひどいことが出来るなぁという思いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実にも
きっと起こっているんでしょうね。
ほんとに悲しい。
1人でもこんな思いする子が減りますように。
辛い時は色んなところに頼ってほしいですね。
男女問わず、たくさんの人に読んでほしいby しぃこ。-
0
-
-
5.0
フィクション
漫画なので、それはフィクションだなと思う展開が多いのに、何故か心を動かされます。主人公の熱さなんでしょうね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なくなりました
何度読み返しても、毎回切なくなり涙が出てきて胸がとても締め付けられる気持ちになります。
色々な事情があるのかもしれないけど…
世の中から悲しい出来事が少なくてなることを祈るばかりです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考える
主人公のまじめさと熱心さもとても心打たれます。
いろいろな家庭環境と、それに巻き込まれる子供たちについてとても考える作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オススメ
今社会的問題になってる案件なだけに重たい話だけどサクサクと読めました。出産、子育てを真剣に考え直そうと思えた作品です。
ぜひ皆さんにも読んでもらいたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
辛い
読んでいて胸が痛みました。
無抵抗な子供に虐待をする親は現実にいます。そういう被害に合う子供を救うためにはこのような職業の方たちの活躍があるんですね。
ニュースでは救えなかった子供ばかりが取り上げられていますが、きっと児童相談所によって救われた命もあるでしょう。
すべての子供が幸せに包まれることを願います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えなければいけない問題です
二児の母です。子育てをしていると虐待は隣合わせだと感じます。どんなに優しい人でも、まわりの環境次第でその可能性があります。この作品は子どもたちを救うだけの綺麗事ではなく、そんな観点からも描かれているのでとても勉強になりました。虐待がなくなるためには社会全体が優しくなることが必要だと感じます。
by 匿名希望-
0
-
