みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだ途中までしかしか読んでいませんが、現実にどこかで起きている話なんだと思いながら読んでいます。
虐待死のニュースを度々目にするので、どうしても重ねてしまいます。
その子達がどうか物語の中だけでも救われますように、と思いながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸が痛くなる作品でした。子供達を部屋に閉じ込めて遊びに出かける親など...ニュースで聞いたようなお話ばかりでした。
私も親ですが、こんな事を子供にしちゃうのか?!と考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み込んでしまった。全部読みたい。
つらいけど、苦しんでいる子どもはたくさんいて、児童相談所の仕事をしているひともがんばっているんだよなぁ。by ヨウシン-
0
-
-
4.0
涙
涙しながら読みました
ハッピーエンド漫画なので、題材としてはあまり興味のない人でも読めると思います
はたしてこんな主人公のような人が居るのかは謎ですがby 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろいろ考えさせられる
広告でみて読みました。読み進めて辛い部分もあるけど、単に虐待された子供の話だけでなく、役所の人たちの奮闘や葛藤、虐待してしまう親の葛藤?みたいのもありいろいろ考えさせられます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初めは広告で、無料を読んで‥結局最終の64話まで読んでしまいました。
今の日本の現状なんだな。と思いました。
痛い、切ない、苦しい。読んでいてこんな気持ちになりました。
なかなかに重い内容で、正直読み返しはしないなと思います。
でも、読んで損はありません。
むしろ読んで考えてほしい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良作とゆーか
良作と言うべきか、ただ読んで知ることが出来て、自分は良かった。コミックのなかにあるのは現実。毎日、ニュースで流れているけどなかなか伝わらずで。ここでよりリアルに感じました。胸が苦しくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先を読むのが辛く、怖くなりることもある内容。現実に起こっていると思うと、もっと辛くなる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょいリアルです
一つ一つの案件はニュースで報道されない限り、親近感がないような。
しかし、私は3児の子育てをしており、セリフ、心境の描写に、感情移入してしまいます。
ワンオペ育児な私には、「辛い思いはあなた一人ではない」とネガティブな感情を受け止めてくれて、また上を向いて頑張れそうな、背中を押してくれる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
世の中きら、イジメ、虐待無くなればいいのに。何故なくならないのでしょう。相談員を必要としている子ども、その親は多いと思います。子どもを育てる中で思う所が多々あって、考えさせられる漫画です。
by やらやらやらら-
0
-