みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
結構好き
これもレビュー多いですね。子どもと接する仕事の人やお母さんに読んでもらいたい一冊です。マンガを通して少しでも知ることが出来るのかな
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビで紹介されていたのをみて、読み始めましたが、とても興味深くて面白い作品でした。
たくさんの人に読んで欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖いなあ
無料の話、1話だけ読みました。現実にあるんですよね。こんな事が。自分が平和な環境で育てられたこと、今は恵まれた環境で子育てをしていける事に感謝です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルを見てとても気になったので読んでみましたが、こんなことが本当にあるんだろうか………
漫画とはいえ、とっても心苦しくなる…けど気になって読んでしまう漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
同じくらいの子を持つ親として、とても悲しく辛い気持ちになりました。ほんとにイラッとする事も多々あり、可愛いだけじゃ子育てなんて出来ないけれど、それでもやっぱり我が子が可愛い。虐待という悲しい事が少しでもなくなりますように。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸が痛い
かなり心に響く物語でした。
読んでいる途中ですが親として、人として考えさせられる漫画だと思います。
絵がもう少し丁寧ならもっと良かったんですけど…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実もあるんだろうな
たまたまかもしれないし
私が気付いていないだけかもしれないけど
私の周りでは虐待だと感じるような
人や出来事は今までの人生ではないのですが、
きっと現実にもこんなひどい虐待や
もっと酷い劣悪な環境で育つ子もいて
想像出来ないような虐待があるんだろうなと
思います。
虐待で死んでしまった子のニュースは
本当に苦しくなります。
他の方のレビューで
理想的すぎるという意見もあるけれど
漫画でくらい希望を持ちたい。
確かに周りが見えていなくて
暴走している主人公ですが、
同じような気持ちで
命を助けたいと思ってくれる人が
いると思いたいです。
同時に周りの人の目は大事ということ。
地域で見守ることの大切さを
もっと考えるためのきっかけ作 りの
意味も込めてこの作品がもっと
広まってくれると嬉しいです。by mrk-
0
-
-
4.0
げんじつ
現実にこんなことがおこる。いろんなニュースがあって、こんな漫画は今の世の中に必要だとおもう。学校の教材にすべき。
by ななほ2015-
0
-
-
4.0
せつない
子供がいる人はかわいそうだと見てられないはなしだと思いました。なぜ子供がいるのに自分のこと優先にしてしまうのだろうか。必要ないなら産まなきゃいいかな
by にしにしありあり-
0
-
-
4.0
児童相談所を舞台にしたあったかいきもちになれる話です。舞台が舞台だけに悲しい物語もあるけどその場所で精一杯生き抜く子供たちが素敵
by 匿名希望-
0
-