みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(44ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
考えさせられる
身近にこうやって助けを求めてる親子供が居るのでないかと胸を締め付けられる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告で見て気になって読み始めました。
児童虐待は誰にでも起こりうることなんだと再認識しました。
そのために働いてる方や本人達の気持ちがこと細かくかかれていてとても心に響きました。
ストレスの多い現代でどうしたら虐待などを無くせるのか本気で考えさせられます。
全員の気持ちが分かるからこそすごく辛い気持ちになりました。
これからはそういった活動の支援をしていけたらなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ネグレクト
リアルなネグレクト問題が伺えます。
この児童相談所の人達は本当に1つの家族のためにたくさんききまわり、調査していて、こんな児童相談所がもっと増えればいいのに、、と思います。
ネグレクト、虐待を受けているくらいなら、面倒を見れないのなら、男がいないと生きていけないなら、子供が邪魔な存在なら、施設にでも赤ちゃんポストにでも預けてほしい。
死なせるよりお母さんにとっても、子供にとってもマシです。
児童虐待法第9条をもっともっと取り入れて欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世の中にこういう事実があるのかと思うと、
泣けてくる。。。。。
児童福祉司という職業の人にまだ会ったことはないけれど、
各都市にはいるんでしょうね。
ヒューマン物の作品はよく読むし好きだけど、
これは涙が出ますね。
この作者の方はいつも面白い作品を書いてますよね。
他の作品もよみたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幸せでありますように
この漫画を読むと、生まれてくるすべての子供達が幸せであるような、そんな世界になると良いなと切に願いたくなります。
何の罪もおかしていないのに、こんなにもか弱い存在であるのに、痛めつけられたり命を奪われたり…もし神様がいるのなら、「なぜですか」と問いたいです。
「なぜこんなにも小さい子達が傷を負ったり殺されたりしなければならないのですか」と。
どうか優しい世界になりますように。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どんどん読み込んでしまいました。
辛いことだけど、本当にあることby 匿名希望-
0
-
-
5.0
おすすめです
児童虐待の話ですが、とても感慨深い話だと思います。
子供が出来たら育てるのは当たり前の事だけど、それが出来ない母親、身勝手な親など、読んでて悲しい気持ちになるんだけど気になって読んでしまいます。
子供のいる自分にとってもすごく考えさせられる話です。
いろんな人に読んで欲しいです。
絵も見やすくてよみやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
保育士です。
元保育士です。今も福祉関係の仕事に就いています。虐待のニュースを聞くととても辛く、悲しい気持ちになります、が、こんな風に走り回ってくれる福祉司がいるかも知らないと思うと、世の中も捨てたもんじゃない気もします。
ただ、実際の現場は、どうなのかな。ネグレクトはあっても、事件になるほどの暴力には出会ったことがないのだけど、毎日のようにニュースに流れる虐待事件、ゼロになるひはいつかくるのかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品は
この作品は同じ子供をもつ親として
見ると本当に信じられないと思う
ストーリーばかりで。
だけど実際こうして失われていく命が
世の中にはたくさんあるんだなと…。
児相の方も本当にここまで親身になって
子どもたちを助けてくれていたらもっと
失われずに済んだ命がたくさんあったと
思ってしまいます。
読んだあと、毎回、
自分がどれだけ恵まれて幸せなのかが
分かります。by いずま-
0
-
-
5.0
目を向けなきゃいけない作品
虐待の作品は見ていて胸が辛くなります。でもこういうことが実際に起きていることを知らないとダメだし。これから考えていかなければならないもんだいだと思いました。
すごくリアルで考えさせられる作品でした。無力な子供をひとりでもすくうために、また、虐待される環境をうみださないために、沢山のおとなによんでもらいたいです。by 匿名希望-
0
-
