みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(43ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
ちょっと
主人公が熱血過ぎて引いてしまいました。
でも虐待は社会問題なのでこういうマンガで取り上げて関心を持ってもらうのはいいことだと思いましたね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
助けたい
無料配信で読みました。
子供への親の虐待は毎日のようにニュースで流れ、その度に怒りを感じますが、ニュースの内容を赤裸々に漫画にしたような、辛い内容でした。
主人公に頑張ってほしいです。by m(_ _)mふー-
0
-
-
3.0
児童虐待なんて最低な行為だよ。子供を産む価値無し。親失格。それでも現実にゎ起きていることなんだよねー。それを考えながら読むと泣けてくる
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読みだけですが、自分にも子供がいるので胸を締めつけられる思いがしました
現実でもこのようなことが無くなることを願っていますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待されている子供たちは今どのくらいいるのでしょうか。ニュースでは、最悪なことばかり取り上げますが、実際は・・・
児相は、重大な事が起こると世間からは攻められることが多いですが、立場や権限など中途半端なこともあり、法的にも見直す必要があると思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんとも言葉にするのが難しいですが、育児という希望だらけの中には、様々な葛藤や色んな出来事があり、面白いというか、胸に突き刺さる作品です
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料のものから購入し読みましたが、こんな親が本当にいたりするんですよね…自分にも子どもがいますが、こんなにしたくないと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
う~ん。
一応、どの話もハッピーエンドになるのかな。漫画なので、ハッピーエンドにならないと読者も疲れるしね。
なんかよくある感じです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
始まり方で、好き嫌いが分かれると思います。
お行儀がよく、そこそこの苦労をふくめて安全な場所で順風満帆に育った人が、
福祉に情熱の全てを傾けるだけの話ではないみたいです。
ただ、こんなに酷い育児放置があるのかな?
と思いましたが、実際にこれと似た事件がありましたよね。
清潔感のある絵なので、すんなり作品に入り込めてよかったです。
欲を言うなら、事件に関する何かエビデンスがあれば、もっと良い気がします。by あわのジェル-
0
-
-
3.0
大変な仕事ですね。
児童福祉司って大変な仕事ですね。虐待やネグレクトなど色々な事件がありますけど、本当にいつも子供達が犠牲になるのがとても悲しいです。どこかで必ずサインがあるけれど、それに気付かないと取り返しの付かない事になるからどうか子供達を助けてほしいです。
by 匿名希望-
0
-
