みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
児童虐待
子を持つ親です。子供がとにかく正視に耐えない程可哀想で、でも追い詰められた親の気持ちも分かってしまう。昔、子供に酷い事を言ったり、叩いた事があります。今はしませんが…。この頃の私を子供は許さなくていい。親が幸せじゃないと、子供も幸せにはなれません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よく読みます
児童福祉関係の漫画よく読みます。
私にも子供がいます。怒るときもあるけど子供はとても可愛いです。虐待に対してとても胸が痛くなります
子供はお母さん、お父さんを心から好きなのに、、、寂しく悲しいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸が痛くなる
どんな立場の人にも読んで欲しい。これから親になる人も、ならない人も。もうなってる人も。自分がこうなるかもしれないと思ったら、手放して欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こどもに
こどもに罪はない、無責任で非難されるべき大人の行動の犠牲になった子どもをすくってくれる人たちの物語です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
社会の闇についてわかりやすく描かれてます。読むのにかなりエネルギーがいるけれど、こういうこともあるって勉強になりました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな人が居れば・・・
児相の人が全員、主人公のように子供第一で考え動いてくれたらと思う。
そもそもは親が悪いけどね。この漫画をもっと多くの人が読んで、現実にも虐待がなくなれないいのに。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かなしいな
毎回毎回涙してしまう。
自分の子供と重ねてしまう。
今こうしている時間にも虐待されている子供がいると考えると辛くなります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読むのが辛いです。でも現実にこういうことって起こっているのかなーとつらくなりました。涙出てくる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
壮絶だけど事実
熱い新人ワーカーさんが暴走しつつも、子どもたちを救っていく話です。
色々な制限があって、動きづらいところとか、なかなかリアルだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでいて切ない
色々な親子関係があるとは思いますが、読んでいて切なくなります。親になった自分が読んでおいてよかったなと思える作品です
by やっこっこっこ-
0
-