みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,087件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 582
評価2 4% 82
評価1 2% 34
381 - 390件目/全1,755件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    『新』を先に読んで

    同タイトルの漫画があるのを知らずに新から読んでこちらの無料分まで読みました。

    新の中でも健太が無鉄砲なところを発揮していましたが、この作品ほど掘り下げてなかったのでよくいるウザいくらいの熱血漢、ぐらいにしか思っていませんでしたが、なるほど・・・という感じ。

    物語としてはこちらの方が闇を感じました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無料ためし読みしました

    なにげにおもしろくてあっという間に無料ためしよみからはまってしまいました。いろんな状況はあるかとは思いましたがリアルに、描かれていて読みやすいです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最近ニュースでも目にすることが増えましたが、こうやって改めて読む機会が出来、大変な仕事であることや、所謂普通の家庭というのが尊いものだと感じます。こういうところに税金を投入してほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    「新・ちいさいひと」の前の話なんですね。主人公が次作とあまり変わらず、最初から仕事ができる人のように見えますが、読み進めています。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    児相のことがわかります

    児童相談所ってこういうところなんだなーということや、きっと実際にもこういう現状があるんだろうなーと考えさせられるマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    6話まで読みました。児童虐待の話なので当然心は痛いですが、漫画としては読みやすい方だと思います。事実を時系列で淡々と並べていく感じです。どんな仕事もですが、「カン」、何かあった時にピンと来るかどうかはとても大丈夫な能力だと思うので、主人公に頑張ってもらいたいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    児童相談所の仕事が分かりやすく、主人公の熱量にも好感が持てます。
    現実はこう上手くはいかないでしょうが、ハッピーエンドのパターンが多いので安心して読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    知っていそうで知らない現実。読みたいけど心が苦しく、無料分もまだ進みません。でも知りたい…もう少し時間がかかりそうです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    ニュースでも虐待の話などは聞いているが、やはり目で読むと本当にこんな親がいるんだと思うと悲しくなる。一応漫画なので最後は助かってるのか救いです。実際はなかなかそうもいかないですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    解決して終わるので安心して読める

    震災編まで読みましたが、テーマごとに前向きな完結になるので、安心して読めます。
    かと言って、フィクションに偏りすぎず、きちんと問題提起もされてます。
    続けて完結まで購入して読もうと思ってます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー