みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(37ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
宝物
子どもは神様からの宝物。
その宝物が、親からあまりにも悲しく酷い扱いを受ける現実。
このマンガの主人公のように、子どもの命、精神、心を守ることが出来る本物の児童福祉司が日本中に溢れることを願って止みません。
また、虐待してしまう親のケアもとても大切なことだと本物に思いました。読んで良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
リアルに近くて、よくニュース
とかでみる内容を詳しく漫画で
見てる感じです。実際こんな大人
はたくさんいるんだろうなーって
でも、紐解くとそこまで追い込まれて
しまった大人も社会の犠牲者というか
子供も大人も救おうとする主人公
いけめんです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく好きな作品です
ほかのサイトで無料で1.2巻まで読んでいてずっとずっとめちゃコミックの月が変わってポイント追加されるのを首を長くして待っていました!
凄く考えさせられるお話で
子供達の心の傷.親が大好きなだけのに、、ただ愛して欲しい、、なのにどうして?、、と胸が痛くなります、、
単行本を買おうかと真剣に悩んでおります、、-
0
-
-
5.0
すき
自分の経験したこともあって、この本はみんなに見て欲しいと思ってしまう!
子供ができた今、改めて自分の置かれた環境を思い出せたし前に進むキッカケになりました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料の分を
無料の分を読みました。
現実を突き付けられる内容なのかなと思い、その先に進むのを躊躇ってしまった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動ではない
基本的には親は悪くない体で描かれてるのが少し腑に落ちないけど面白いと思う。
親もストレスが溜まって、、みたいなのが基本のストーリー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当に切ない話。
これは現実的にずっと続いてしまうものだとわかっているからこそ対応したいことですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつない
内容は、本当に色々あってかなしくなってなみだが出てしまいます。それでもどんどん気になって読みたくなってくる本です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
虐待かぁ
実家の近く(学区内)に養護施設があったから小中は当然同級生になっていた。普通に友達として家遊んだりしてた。
みんな 明るかったよ。
今になって分かったのはその頃の同級生は突然片親になってしまい(亡くなったり離婚もあったのか?)経済的に困った親が働く為に(母親がいない場合は生活の為に)一時的に預かっていたらしい。
だから、中学卒業と共に自宅に帰っていた。だけど今は虐待って…
児童相談所に自分も虐待を乗り越えた職員が居てくれるのは力強い。
サポートする側もされる側も いて欲しいけど、虐待される子が居ないのが1番いいby きっきぃ-
1
-
-
5.0
広告から
広告が何度も出るので気になり読んでみました。
心にずっしりとくるお話ばかりですが、知らなければいけない話だとおもいます。by 匿名希望-
0
-
