みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

ちいさいひと  青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/05/14 11:59 まで

作家
配信話数
全64話完結(40~54pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,066件
評価5 29% 599
評価4 38% 776
評価3 28% 575
評価2 4% 82
評価1 2% 34
351 - 360件目/全575件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    母親が

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のストーリーを読み終えました。
    母親がとても身勝手で、一生懸命妹の世話をして、いい子にしている娘さんが健気で…

    同じような物語をたくさん読みましたが、どんな扱いを受けても、その子供にとって 母親 はやっぱり特別で、絶対の存在なんだなあと思い知ります。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まぁまぁ

    この手の話にしては絵がきれいですし、見やすいんですが、実際の現実感があまりないかなって感じで、傷等の表現はもう少しリアルでもよいかなとおもいました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実話のようで怖いです。
    ニュースで流れてる虐待の現場は、こんなに酷いのかと想像すると、読み進めていいのか怖くなります。
    ストーリーとして先が気になるので、ついつい読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    なんとなく読んでます

    ネタバレ レビューを表示する

    虐待の話ベースだけど、結局は主人公が活躍して助けてめでたしめでたし的なストーリー(笑)
    ありきたりといえばありきたり。
    ちょっとうまく出来すぎな部分もある。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    何度か読んだことがあるのですが、子持ちのわたしにはやっぱり毎回辛いです。みんなが幸せになれるといいなと思います

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    悲しいけど

    読んでて涙がでました。子供がいるからかすごく感情移入してしまい、面白かったです

    by azmoca
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公がやや、独りよがりなところや、ハラハラさせられたりしますが、実際にこんな虐待をうけているこどもは現実にもいて、それを救えるこんな無鉄砲だけど、こどものことを思った相談所員さんがいたらいいなという思いで一気読みしました。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    紙一重

    ネタバレ レビューを表示する

    以前、ここにあるような酷い虐待のニュースを知った時、毎日眠れなくなるほどショックで泣きました。こんな事をするなんて、人ではない、しかも我が子を…信じられない気持ちでした。しかし、実際子を持ってみると、ここまではいかなくても、自分も目一杯だったりボロボロに疲れた日など…いつものようには接してあげられていない自分、余裕のない気持ちに気づきました。
    人は優しさも残虐さも持っていて、危うい時SOSを発さなければ、気づいてもらえなければ、こんなにも自分を追い込んでしまう弱い生き物なんだと思いました。そして助けてくれる、受け止めてくれる周りの存在のありがたさにも気づきました。
    本来なら守られるべきものが、傷付ける対象となるのは…悲しすぎます。
    現実でも、後に出来ることより、後で後悔しないための介入の権限を児相は持つべきだと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    広告で気になっていたので!

    私も子を持つ親なので虐待と言う言葉には敏感ですが、ニュースで実際にあった話が元でしょうか、もう少し深く掘り下げるともっといいと思います!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    こういう児童福祉司さんはいるのでしょうか?現実はあんなに熱く規律の守れないで
    救える命はあるかもしれないって思えてます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー