みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,087件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 582
評価2 4% 82
評価1 2% 34
351 - 360件目/全582件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    児童虐待の話を扱った漫画です。可愛らしい表紙とは裏腹に、大人がどうしてここまで酷いことができるのかと憤り、でもそのちいさい子どもたちに救いの手を差し伸べるのも大人たち。
    色々と考えさせられる作品だと思います。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ふかいわ!

    深いわーってなる!
    いろんな事を考えさせられる。
    なんやろなー?
    子供は大事にせなアカンなぁって思った。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    内容重たい

    軽く読みはじめましたが、内容が重たくてなかなか進められませんでした。
    絵がスッキリしてて好きです
    考えさせられる作品
    続話あるみたいなので、見始めたらずっと読み続けてしまいそう

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    子供がいるのでこの手のお話は苦手ながらもついつい読んでしまいます。
    この世の中から少しでも虐待と、それを引き起こしてしまう背景が消えますように。
    そして実際にこんな風に動いてくれるケアワーカーさんが、日本各地にたくさんいますように。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    気になって かなりたくさん課金して読んでしまいました。
    きっと 現実はもっときびしかったり するのだろうと思うし 主人公をとりまく人たちについては こんな風にはいかないでしょ…
    と 思ってしまう。
    うーん 漫画に求めるものを考えたら こういうふうになるのかな…
    途中ですが なんとなく 飽きてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    主人公が

    主人公が突っ走りすぎに感じる。
    現実でも同じような虐待事件が起きて報道されていますが、この主人公のような相談員ているのかな

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    凄い

    実際にこんな仕事してたら気がおかしくなりそう。でも必要な仕事だし、実際に働いている方たちは本当に凄い。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    母親が

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のストーリーを読み終えました。
    母親がとても身勝手で、一生懸命妹の世話をして、いい子にしている娘さんが健気で…

    同じような物語をたくさん読みましたが、どんな扱いを受けても、その子供にとって 母親 はやっぱり特別で、絶対の存在なんだなあと思い知ります。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    まぁまぁ

    この手の話にしては絵がきれいですし、見やすいんですが、実際の現実感があまりないかなって感じで、傷等の表現はもう少しリアルでもよいかなとおもいました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実話のようで怖いです。
    ニュースで流れてる虐待の現場は、こんなに酷いのかと想像すると、読み進めていいのか怖くなります。
    ストーリーとして先が気になるので、ついつい読んでしまいます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー