みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(33ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
興味深いです
児童福祉司という仕事がどんなものなのか、虐待についても具体的でわかりやすい内容です。これから子供ができるかもしれない若年層にもぜひ読んでほしいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ためになる
新米の児童福祉司が様々な案件に携わり成長していくストーリー。主人公が心熱く、行動言動する姿勢に、こちらも考えさせられる点がいっぱいありました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
虐待
こういう漫画はもっと世に出していかないといけないと思う。 児童虐待防止にもなるし、何よりその怖さを手軽に知ることが出来るのは貴重。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どもたちの為に
未来ある子ども達の為に、自分にも何かできるんじゃないかと思い、公園で自分の子どもを遊ばせながら、周辺の子ども達にも目を配るようになりました。何か様子がおかしいなら声をかけて、必要に応じて児童相談所に連絡をする、見て見ぬ振りではなく、そういうことが当たり前の世の中になってほしいと思いました。最近のニュースを見て、児童相談所にこんな人が居たら救えた命がたくさんあったのに…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
真剣に読んでいます
社会問題に真っ向から向き合う内容なので真剣に読んでいます。
自分は子供達のためにいったい何ができるのか?など考えさせられます。by 坂道爆走-
0
-
-
5.0
頑張れ
職員の皆さんの熱意が、
とてもありがたく、辛いシーンもありますが、その熱意が辛い気持ちを救ってくれるので最後まで読んでしまうストーリーです。熱意と正義が勝つ!と感動ストーリー。現実にある物語なので色々考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
学べる
本だとこのような内容は難しいですが、漫画だととっても分かりやすく色々学べます。
とってもオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この漫画が広がれば
何気なく無料だったので読み始めました。虐待のニュースを聞かない日はないくらい関心が高いのに、なくならない現実。
ただ、こうやって頑張っている方々がいるのも事実です。児相の不手際が表立っているけど…こういった漫画が世に広まれば少しは減っていくのかなと思います、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い
私も母親なのでこの漫画に登場する
親たちの気持ちが分からなくはないです。
子供がいる方には是非読んでほしいです。
とても深いし考えさせられます。
そして感動します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
他人事ではない
虐待などのニュースをほぼ毎日耳にする時代です。自相もすぐには動いてくれません。いや、こんなあつい児童福祉士がいたら、いい世の中かな???
by 匿名希望-
0
-
