みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(31ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
かわいそう
読んでいて、胸がくるしくて、押し潰されそうで、酷い母を求める子供をみて、読みたいし、こんな現実沢山あると思うんですが、ギブしました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読んでしんどくなるようなお話。読まなかったら良かったと思うほど、目を背けたくなるようなお話でした。しんどくなりました。
by Tamaco622-
0
-
-
4.0
暴力性
この現実に胸が痛い。子どもが生まれた瞬間の喜び、この手に抱いたときの愛しさは、母は皆感じたはずだ。それから、24時間育児が始まると、思い通りにならないことばかりで、本当に過酷。人間はワンオペ育児できる脳じゃないんだから、いかに色んな人の手を借りられるかが大事だよね。そうしてたら、親も虐待しないかもしれない。親も初めから鬼じゃないんだから。
by yanayana-
0
-
-
4.0
無料なので、毎日読んでます!
かわいそうではありますが
続きが気になる話の展開です
無料の話が終わっても
購入しようか悩む作品ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当にこんな親っているんですね。ニュースでも見ますが、その度に胸が苦しくなります。
子供が欲しくても出来ない方もいるのに、、、。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい現実
残酷で前絵読み進められず、無料分までしか読めませんでした。でも知っておいた方が良いお話。子供を持つ親として、身につまされます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういった現状が昔も今も変わらずある。
こういう素晴らしい作品をあくまでドラマ化とかではなく漫画で放送されてほしい。
子供を持つ前は虐待なんてありえないと思っていたけど持ってからは虐待してしまってもおかしくない状況に置かれる。
子供が小さいうちなんてたかが数年だけどされど数年、年中無休の子育ててで精神的に限界で苦しんでる人達はたくさんいる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
児相のこと
児童相談所って、ニュースではいつも事が起こってからのミスばかり指摘されていてどのような活動をされているのか見えてきませんでした。
この漫画は読み進める度に胸が痛くなりますが、子どもたちのことをこんなに想ってくれている人がいると思うと勇気が出ますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
正義感
子供に関するイヤな事件が後をたたない。
事件がある度に児童相談所の対応が問題になる事も多く、でも児童相談所自体の人手極端に足りなく警察もある程度しないと介入出来なく解決策はなかなかないようにいつも思う。
この主人公のように正義感から行動出来る人が実際にどの位いるのか?
日頃の案件が多すぎ閉口している人も多いのでは?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる…
子どもを持つ親として、色々考えさせられる作品です。
視線が児童相談所の職員だから読みやすい。
親目線だったら辛すぎる。。。by 匿名希望-
0
-
