【ネタバレあり】ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビューと感想(24ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
これが現実なのか。
連日ニュースで知る子供の虐待問題。
子供を持つ身としてはニュースを見ては胸が痛みそして誰も助けられなかったのかと悔しさを感じていました。今回は3話分だけ読みましたが母親がひどすぎる。
障害をかかえた子供を一人で育てるのは大変なこと。でも子供を産み育てる決意をしたのは自分自身なのだから責任を持って欲しい。自分はオシャレして男と遊んで好き放題して子供にはご飯もロクに与えず劣悪な環境に閉じ込める。これは虐待の粋超えてる。この姉妹が助かる事を信じて次購入しようと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最近、虐待ものの漫画をよく見かけるようになったと思います。
毎回胸が苦しくなって読むのがつらくなります。
でも漫画の世界だけでなく、現実世界でも起こっておることなので目をそらさず、少しでも被害に遭う子供が減るよう意識するしかできません。
見ていたつらいですが、多くの人に読んで欲しいと思います。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルでは
ニュースとかのリアルなものはかわいそうすぎて見られない
かと言って知っとかないといけない現実
こういうことが少しでも減るように読んどきたい作品by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おそろしい
なんでこんなことができるんだ。。人間やめちまえ、産むなよ、くそ!イライラしますが、心配です泣き、次買います!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になる
無料分だけ読みましたが 続きが気になる
(ToT)
子供は助かったのでしょうか………
(ToT)
妹の方はダメかもしれないけど
お姉ちゃんは何とか無事に救出されてほしいな~…
現実に、こんな風に、今現在も、過ごしている子供もいるのでしょうね…
育てられないなら産むな!
産んだなら育てろ!
育てられないなら、せめて誰かに託してほしい……by 匿名希望-
0
-
-
1.0
!
役所の頑張り物語みたいです
酷い描写は少なく主人公は役所の人、とにかく頑張ってます!頑張ればいいことある!みたいな明るい話?by コミック 入荷-
1
-
-
3.0
悪くない
内容は悪くないと思います。虐待をテーマにしてるので、子持ちには他人事とは思えません。ただ、たまにある不自然な絵の動きが気になります笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当にリアルな児童◯待を描いていて胸が苦しくなりました。私は子供はいないので分かりませんが多くが若いお母さんが子供を苦しめているなと。なぜこんな母親失格みたいな人には子供が出来て、ちゃんと育ててくれるであろう人には子供が出来ないのか、理不尽、不条理だなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よんでいて悲しくなるお話しだった。
現実でもこういう酷いこと沢山あるんだろうけど現代は大人のカウンセリングが必要な時代だと思う。
だんだんと行きにくい時代になっていて
ストレスもたまり休む間もなくそれを小さな子達にやつあたりし、
虐待し酷いこと沢山してしまって心の余裕がない。
親の構成やその先がもっと明確にあればよかったby 匿名希望-
1
-
-
5.0
全て読んでます
児童相談所ってこんなところ?虐待ってこんなことが起きてるの?これは現実にもあるのかなど本当に考えさせられるものだとおもう。
自分には子供はいないけど、親がこんなことをしてしまうことがあるのか、人として怖いと思う。
このような仕事が、場所が必要な世の中なのだと思うと悲しいし怖いと思う。
少しでもこんなことがない世の中になってほしいと思う。by 匿名希望-
0
-