【ネタバレあり】ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビューと感想(24ページ目)

ちいさいひと  青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/05/14 11:59 まで

作家
配信話数
全64話完結(40~54pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,066件
評価5 29% 599
評価4 38% 776
評価3 28% 575
評価2 4% 82
評価1 2% 34
231 - 240件目/全326件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    悪くない

    内容は悪くないと思います。虐待をテーマにしてるので、子持ちには他人事とは思えません。ただ、たまにある不自然な絵の動きが気になります笑

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    本当にリアルな児童◯待を描いていて胸が苦しくなりました。私は子供はいないので分かりませんが多くが若いお母さんが子供を苦しめているなと。なぜこんな母親失格みたいな人には子供が出来て、ちゃんと育ててくれるであろう人には子供が出来ないのか、理不尽、不条理だなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    よんでいて悲しくなるお話しだった。
    現実でもこういう酷いこと沢山あるんだろうけど現代は大人のカウンセリングが必要な時代だと思う。
    だんだんと行きにくい時代になっていて
    ストレスもたまり休む間もなくそれを小さな子達にやつあたりし、
    虐待し酷いこと沢山してしまって心の余裕がない。
    親の構成やその先がもっと明確にあればよかった

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    全て読んでます

    児童相談所ってこんなところ?虐待ってこんなことが起きてるの?これは現実にもあるのかなど本当に考えさせられるものだとおもう。
    自分には子供はいないけど、親がこんなことをしてしまうことがあるのか、人として怖いと思う。
    このような仕事が、場所が必要な世の中なのだと思うと悲しいし怖いと思う。
    少しでもこんなことがない世の中になってほしいと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    虐待が減ってほしい

    沢山の人に読んでほしい作品です。
    ノンフィクションと言って良いほどこの手の虐待は日常的にあちこちで起こっています、、、、。

    イタズラや嫌がらせで通報する方もいますけど、そういったことする方がいることも知ってほしい。

    イタズラや嫌がらせで虐待とかしていないのに電話されるとそれがきっかけで虐待に走る人もいます。

    でも、見て見ぬふりだけはしないでほしい。本当に虐待ならば早く通報して頂きたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    児童福祉

    ちいさいひと。は子供でも大人と同じように、それ以上に色々考えたり察したりするから 子供ではなく尊重してちいさいひとと呼ぶというみたいです。これはフィクションなんだと思うんですが、同じような出来事が世の中の何処かで起きていて、新聞に小さな記事で 児童虐待、何ヶ月の乳児死亡とか幼児死亡とか載っていると思うと 辛くなりました。せめて周りでそういう事がないように ママ友同士のコミュニケーションをとるなどしていきたいなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    現在の問題がよくわかる

    子供の虐待はみぢかな問題になっている。 その子供達に立ち向かう児相の人々を影ながら応援したいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネグレクト

    リアルなネグレクト問題が伺えます。
    この児童相談所の人達は本当に1つの家族のためにたくさんききまわり、調査していて、こんな児童相談所がもっと増えればいいのに、、と思います。
    ネグレクト、虐待を受けているくらいなら、面倒を見れないのなら、男がいないと生きていけないなら、子供が邪魔な存在なら、施設にでも赤ちゃんポストにでも預けてほしい。
    死なせるよりお母さんにとっても、子供にとってもマシです。
    児童虐待法第9条をもっともっと取り入れて欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なんかじぶんのこころがへいおんだったりすると読めないかんじの話ですね。
    多少やんでないと、かわいそすぎてよめないです。
    よんでるうちに憤りをかんじるし、かといってなにかできるわけでもなくてわけのわからないエネルギーと葛藤することになります。とにかく読み出すと解決するまでよまなきゃおれんてかんじです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    破天荒な主人公

    実際、どの家庭にも起こり得そうな複雑な問題が描かれていて見ていて胸が苦しくなりました。
    あと、主人公が周りを見ず突っ走ってしまうのが少し気になりました。
    漫画的には主人公は少し破天荒なくらいが丁度良いのでしょうが、それにしても仕事中なのに上司の指示を無視して急に走り出したりするのが気になってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー