みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(24ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
20話まで読みました。重いテーマで涙なしには読めません。少しほっこりする描写もあるのが読者への配慮だと思いますが、でもやっぱりストーリーは哀しくて胸が痛い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供を持つ身としては、心痛くなる内容です。こういうことは現実にも起きているのだろうと考えるといたたまれない。子供だけでなく、その両親も助けてあげて欲しい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
児童福祉司としてのお仕事。そして、色々な子供たちの辛さや大変さを色々と知ることが出来ました。子供達に対しての接し方も学べます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動!
最近本当に虐待ニュース多いなぁと思います。
でも、実際あったのと似たお話があったので本当なのとびっくり!
少しでも虐待の無い世界になって欲しいと願います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実
現実にこんな事があると思うとやりきれなさを感じました。小さい命が懸命に生きようとしている姿に心打たれます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可哀想
読んでいて涙が出ます。こんなことをしている人がいるのかと思うと同時に子供に優しくなれます。こんな人たちは同じ目に合えばいいのに
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心痛むけど読んじゃいます。
漫画でも虐待には胸糞です。
私も子供がいるからイラつくのはわかるけど、どうしてそこまで出来るんだろう…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる
児童相談所の人が、一生懸命仕事をしている姿にじーんときました。最初の話では子どもが助かったので良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
虐待
世の中で本当に起こっている虐待。
マンガとはいえ、辛くなります。
障害児を育てていますが、虐待は健常者を産んだ人のエゴだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
明日は我が身
あってはいけないけど明日は我が身になりかねない
虐待してる人は読むべきだし、まわりに怪しいと思う家庭あったら勇気をもって通報すべきと考えさせられる作品
てより実話なんだろうなby こゆくろう-
0
-
