みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,087件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 582
評価2 4% 82
評価1 2% 34
221 - 230件目/全582件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    気になるかな

    私も児童福祉の仕事を始めて色々と自分の目で虐待や行政の連携の難しさ、全ての虐待に対応するには圧倒的に人が足りない。というのを感じています。このような話を読んだ人が福祉に興味を持ち、仕事として選んでくれたらいいなぁと思います。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    読んでて病んでくるので、辛くて途中で辞めました。
    ストーリーの落としどころとしてハッピーエンドにしてるところもあるのでしょうが、現実はどうかな。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    実際こんな主人公いないし、現実はもっともっともっと絶望的。
    乳児院で働いていたから知っています。
    児相も役立たずといっていい馬面も多々あります。
    それでもこの漫画で虐待に目を向けてくれる人がいれば…かな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ニュースで観る虐待の裏でこのように頑張ってる方々がいるんだろうな、と思いました。ただやはり胸が苦しくて読み進むのが辛いです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    凄く考えさせられる❗️
    アパートに住んでいるので回りの小さな子に目がいきます
    大声で泣いていないか凄く気になってりするようになってしまった

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    無料分を読みました。読んだ感想は主人公が熱すぎて自分勝手過ぎるなぁ。、っと、思いなかなか感情移入出来ませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    本当にこんな親がいるのだろうかと読んでいて悲しい気持ちになります。
    親からの虐待で亡くなるなどのニュースを見ると小さな子がこんな目に遭うなんてと…そういう子供たちを守ってあげれるような社会になってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    子供が虐待される事件を見るたびに
    切なくなり、市の職員や
    警察の判断ミスに腹が立つことも。
    話に出てくるような熱血な人が増えると良い。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    読んでいて

    涙が出そうになります。
    私も子供に携わる仕事を夢みていたので、
    こういった作品は大好きです。
    今後も頑張って下さいね!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中までしか読んでいませんが、最初から壮絶エピソードです。母親の育児放棄はもちろんのこと、その母親(祖母)に対してものすごく腹が立ちました。どう考えたって娘の言ってる事おかしいのにオロオロするばかりで何もしない。何か負い目を負ってるみたいですが、言い訳にならない気がします。続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー