みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,087件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 582
評価2 4% 82
評価1 2% 34
201 - 210件目/全605件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    子どもと関わる仕事に就いています。子ども関係の作品に興味があり読み始めたのですが、読み進めていくうち辛くなってきます。
    みんな大切な家族と幸せになってほしい!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    考えさせられお話

    虐待を扱ったお話はとてもとても多いのですが、その中でもこれは深く考えさせられます。きちんと救いもあるので読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    つらい

    読んでて辛くなりますが、これが今の日本の現状だと思います。
    虐待されても子供って親が好きなんだよね…でもそんな子供が1人でも助かるように行政の人達を応援したいと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    胸が締め付けられるけど最後はホッとする

    まだ途中までしか読めていませんが、ひとつのシリーズが終わる時にはホッとできる結末になり、安心して続きが読めそうです。シリアス内容ですが、キャラクターにも救われます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ニュースで報じられているような虐待の現場がリアルに描かれています。虐待されている子ども達が救われていくのを見ると、自分まで救われた気持ちになります。悲惨なニュースを見るたびに心を痛めているので。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    胸に刺さる

    子どもは親の持ち物では無い。小さい人という言葉が刺さりました。自分の育児は正しくなかったんだろう。アルバイトの学生を預かる身として彼らの目線に立ってみようと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こちらの作品はぜひ、みなさんに見ていただきたいです。涙、怒り、悔しみ、哀れ、何ともゆえない感情になります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    正義感

    正義感があって、良い児童福祉士だと思います、このような虐待の事件が実際ニュースであるので、見入ってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    広告で読んで

    すごく気になりつつ、こう言う漫画は子どものいる親からすると、胸が痛くなるので、いつも読むのをためらうのですが、これはまだ途中ですけど、主人公の健太や児童福祉士の人の一生懸命さがすごく伝わるので応援しながら読めます!
    続きも読みたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    悲しい

    生まれてきてくれた命を粗末にするのは許せない。日頃からニュースでも結構あるけど酷すぎる。自分のことしか考えてない親が多すぎて悲しい。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー