みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
こどもに
こどもに罪はない、無責任で非難されるべき大人の行動の犠牲になった子どもをすくってくれる人たちの物語です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
社会の闇についてわかりやすく描かれてます。読むのにかなりエネルギーがいるけれど、こういうこともあるって勉強になりました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
壮絶だけど事実
熱い新人ワーカーさんが暴走しつつも、子どもたちを救っていく話です。
色々な制限があって、動きづらいところとか、なかなかリアルだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでいて切ない
色々な親子関係があるとは思いますが、読んでいて切なくなります。親になった自分が読んでおいてよかったなと思える作品です
by やっこっこっこ-
0
-
-
5.0
今問題になってる…児童相談所のお話…こんな子供達がたくさんいる…って思ったとき、切ない…
このマンガの様に…必ずしもいい方に…ってのはないかもしれないけど…みんないい方にって思ってしまったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
虐待してるひとにも読んでもらいたい
虐待しておきながら児童相談所に現れて「子供を返せと」と迫る親は、虐待によって快楽を得ていて、虐待したいから子供を取り返そうとすると、テレビで観ました。
まさかと思いましたが、この漫画を読んでそういうこともあるかもしれないと感じました。
現実世界で虐待する快感には及ばないでしょうが、漫画を読むことで満足してほしい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
海斗くんと優真くん?の所で号泣。
子供がいるけどここまで出来る人は
人とは思えない。逮捕だけだとすぐ出てくるし同じ様な傷や期間を味あわせてやりたい。
なのに痛くて怖いはずなのに最後はママ。って。もう涙線崩壊。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
20話まで読みました。早く見つけてほしいという気持ちでいっぱいになって、泣きながら読みました。1人でもそんな小さい人がいない、世の中になると良いと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こわいです。
これはフィクションじゃなく、ノンフィクションというか、現実に起こっていると思うとすごく怖いです。今小さいこを育てていますが、主人が居なくなったりなど、何らかの要因で、自分にも起こり得るんじゃないかと。人ごとではないんじゃないかと思うと震えます。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい
フィクションですが、それなりに取材されて書かれているんだと思うと、やはりいたたまれない。
描かれている子どもが、純粋であればある程悲しさが倍増。色々な人に読んで欲しい作品の一つです。by 匿名希望-
0
-
