みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(174ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
悲しい〜〜
最初のストーリーだけ読みきっちゃいました。
虐待を受けたこどもたちが、どうか幸せになれるように祈ります。。by kurisy-
7
-
-
4.0
漫画の中だけでも助かってほしくて
二児置き去り事件にずっと関心があります。
あの事件を題材にしたであろう第一話。
現実ではとても悲惨な結末だったから、せめてこの物語の中では子どもたちが(母親も)救われていたらいいな…と思って読んでみました。
ここに至るまでの経緯や母親の背景が描かれていたら良かった。
これからまた登場することはあるのかな?
もっと先も読みたいです。by 匿名希望-
13
-
-
4.0
これからの展開に期待
少しだけ、現実より綺麗目にはおもいますが、このまんがを通して、少しでも、こういう仕事につきたいと思う人たちが増え、事なかれ主義が減る事を願います。
綺麗目…と感じたのは絵柄だけなので、ストーリーとしては一話一話をきめ細かく掘り下げてとても良いと思いました。
正直なところ…
私も児童福祉の仕事をしたいと気持ちが強くなってきています
今は子供の教育の仕事をしてますが、虐待や、お風呂に入れていない、性的に何か問題のある家庭に育っているとカンで気づいても、立ち入れません
なので、こういう作品を読む時には覚悟がいります
続けていくことが大切なテーマと思うので、責任を持って作者さんには続けていただきたいですby 真早-
26
-
-
4.0
涙が止まらない
1話読んだだけで涙が止まらなくなった。現実にこんな事があってると思うと言葉が出ない。
by 匿名希望-
9
-
-
2.0
現実はこんなもんじゃない
1ストーリー分読みましたが、現実はこんなもんじゃない。
by 匿名希望-
25
-
-
3.0
親側の背景が深く描かれていれば…
児童相談所ストーリー
児童虐待の現実を伝える問題提起作品としては
良いと思います
虐待される子供たちの描写は 胸が痛くなるほど
ですが 親側の虐待するまでの背景がなく
ただ鬼のように描かれているだけなのが
本当に惜しい
虐待は 決して許されないけれど どうして
酷いことをしてしまう事になってしまったか
何が問題で どんなサポートがあれば防げたのか
本誌連載で読んでましたが 読後も疑問が残り
物足りなかったですby ティア-ひん-
38
-
-
3.0
心が痛い。
私の身近にも、こういう話がありました。
大きく取り上げられ、全国的なニュースにもなりました。
テレビ越しにただ見ているだけではあまり実感の湧かなかった虐待…それが、自分の本当に身近に起こっていたと知ったときは戦慄しました。
これはフィクションではありますが、フィクションではないとも言えます。
そして、現実はもっと悲惨です。
そういう現実を見せるにはいい作品だと思います。そんな現実、ないほうがいいに決まっているのですがね…by 匿名希望-
19
-
-
3.0
う〜ん
内容自体は魅力的なんですが、職員側のコメディ場面は要らないかなぁ。。
シリアスな本題の展開が遅い。by ina.-
23
-