みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料連載部分の10話まで読みました。
さすがに内容はけっこうショッキングです。読んでいて心苦しかったです。
児童虐待に興味ある人以外はあまりおすすめできません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小さい子を持つ親として、考えながら読みました。
毎日悩む悩む悩む。一歩間違えれば自分も向こう側にいってしまうかもしれない。
子育ては難しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あんなに親身になって動く保護所の人間がいるだろうか?
そればっかじゃないだろうけど…偏見で決めつけで動く人ばかり本人の話より周りからの通報しての方を信じてるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
キツい……けど現実。
児童虐待のニュースが頻繁に放送されている現代、児童相談所の職員に関心が集まっていると思う。私もその一人で、この漫画を読んでみたけど、やっぱりキツい。何がキツいって、やっぱり子どもが虐待を受けている描写は読んでいて胸が苦しくなる。でも知らなきゃいけない現実なんだ、本当に起こっているんだと思うと、そんな毒親たちがこの世から消えてほしいと願うばかり。
by むっちりむちむち-
0
-
-
3.0
熱血漢の主人公
普段知らない世界を知ることができました。ちょっぴりだけど知識が増えてよかったです。本当はみんな知っていた方がいい内容だけど、知る機会もなかなかないのでこういうきっかけは有りだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
辛い
2児の母です。
ニュースでDVや虐待の事件を見るたびに胸が痛いです。
幼い子に暴力をふるい、さらに命を奪うなんてほんとに考えられません!!
こちらの漫画は助かってハッピーエンドなので、まだ読めますが、現実は悲しいことが多いですよね。
親自身が虐待された経験があるから、子に虐待しやすいとか聞きますが、そういうのってどうにかならないんですかね…
色んなサポートが必要だし、暴力をふるう前に誰かに相談できる社会になって、悲しい事件が無くなることを願います…
こちらの漫画は目を背けたくなる内容ですが、小さな命を救うために頑張ってる人がいるのだということを知ることができました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あくまでもフィクション
夫が子供の頃虐待で半年入院、その後児相と養護施設でした。今なら継母逮捕されてますね。児相の頃の話はあまりしないけど、その当時は病気の親とか、虐待だけで無く色んな事情の子がいたみたい。その辺りも含めてストーリー展開はないのでしょうか。やっぱり現在は、ほぼ虐待だから、そっちになっちゃうんでしょうね。辛い話多くて。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
心に響きます
これまでにニュースとか見てると実際に起きててもおかしくないストーリーだと思います。思わず感情移入してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
全部がハッピーエンド?
まぁ、ハッピーエンドっていっていいのかもわからないけども・・・。
読む分には漫画だしいいと思います。
ただ虐待、ネグレクトされてもみんな救われてるわけではないからなぁ・・・と思いながらも、まぁ漫画だしにたどり着く。
こんな人は実際いないだろう、うん。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子ども好きならよいかも
児童相談所のお話なので、子どもが好きな人にはいいかもしれません。ただ、難しい問題も含まれるので楽しさだけではないなぁと思います。
by honda7420-
0
-