みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(162ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
読むべし
児童虐待に達するまでの要因は色々なことが絡んでいるのだと思いました。
実世界で、作中に登場するような人たちが児童相談所にいらっしゃればいいのですが、現実はここまでやる気、思いやりのある人はいないのでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
児童相談所でのお話です。
いろいろと考えさせられました。
途中で涙がでてきました。
みなさんもぜひ読んでみてください。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
同じ子供がいる母親目線で読みましたが、実際にこうゆう子達がいたりもっとひどい結末になる子をニュースで見たりとすると悲しくなりますね。
その裏で頑張っている方々が、いるのがよく分かる漫画だとおもいます。by くまねこ0425-
0
-
-
4.0
読んでいて胸が苦しくなりました。これは、お話ですが、実際、虐待をしている親がいるのだろうと思います。自分も子育てをしていますが、このような事をする親の気持ちがわかりません。こんな熱血自動相談員が本当にいるといいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな事が現実にあるんだろうな。と実感させられました。なかなか受け入れられない現実ですね、、、なかなか実感出来ないリアルが描かれています。
途中で見られなくなりました… あまりにも可愛そうで。by W_tr-
0
-
-
5.0
すごく考えさせられました
世の中にゎ幸せな子ばかりじゃないと感じ、救われてからも心まで救われるのに時間がかかるとゆうことにも気づきましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルで気になり購入しました。
想像を越える内容もあり、興味深く読ませていただきました。
自分の視野はせまいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読むのが怖いけど
つい引き込まれて読み進みます。
現実にありえそうな、あってほしくない、もし自分がこの立場だったら…といろいろと考えさせられることもありました。
購入して後悔はありません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸が痛い
自分が虐待を受けていた時の事を思い出し、胸が痛い。こんな子供達がいてはいけない。読んでいたら切なくなる。胸が痛い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな熱血な児童福祉司が居てくれたら大変ありがたいだろうけど実際の勤務状況を考えると難しいでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
