みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(159ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
引き込まれます
あまりに可哀想で、早く救い出して欲しいと願いながら一気に読めてしまいまいした。早く続きを読みたいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハラハラの展開
緊張しながら読みました。凄い胸が締め付けられる思いで読んでます。こんな事が本当にあるんだなって考えるとゾッとする。勉強になります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく泣ける作品です。
世の中には色んな理由で育児放棄や虐待などする親がいるんだなーと胸が苦しくなりました。
この作品を読んで、自分は息子を心から愛し大事にしようと思わせる内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ヘビーな内容だけど目が話せなくなりました
何気なく無料立ち読みしたら一気読みしてしまいました。内容は凄くヘビーで知りたくないって思いながら目が離せなくなり引き込まれて読んじゃいました。
by kamelove-
0
-
-
3.0
衝撃的でした。
初めてこの作品を読んだ時、あまりにリアリティ過ぎて、心が痛みました。
こんなちいさい子どもに愛情どころか苦しめることばかり。
読んでいて、虐待する親に腹が立ちました。
けど、これが現実なんだなと思うととても辛いです。
なんのために子供は産まれたのか。苦しむ為じゃない、幸せになるために産まれたんだ。
そう教えてくれるような作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
児童虐待
虐待されていく子ども達。
見ていて可哀想になります。
虐待は暴力を だけじゃない。
これを読んだ人が身近な子どもの変化に気づけることを願います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙が出る。
読んでいて胸が痛くなるけど
実際に、どこかではあるような話。
せめてマンガでも目を背けず読めたら。と思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
虐待問題
虐待問題に視点をあてた作品ですね。現実に起こっている虐待、子供が犠牲になる事件リアルに描いていてとても胸が痛かった。子供は親を選べない…。子供が犠牲になる事件を見ると腹の底から怒りが込み上げる。
by はじめ君-
0
-
-
3.0
わかる気がする…
シングルで今3歳になった子がいます。
たくさん言葉を覚えていろいろ話を出来るようになってきて、楽しい反面、生意気なことも増えてきた。それは成長で先輩ママさんから聞いている。
わかっているけど、あまりにイヤイヤが激しく、ギャーギャー泣き叫ばれると、イライラしてしまう!
何を言っても何をしても落ち着いてくれない、子供にもイライラするけど、自分自身にもイライラして叩いてしまうこともある。
それでも子供は親を求めてくる!
あとで自分が情けなくなり、謝ります!
そしてこういう話を見ると、ここまで私はしていないけど、してしまったら?と恐ろしく思って、反省します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
現実にはもっと悲惨な出来事ごおきています。このような漫画が世間に広がれば、助かるあなたも増えるとおもう。
by 匿名希望-
0
-