みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,087件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 582
評価2 4% 82
評価1 2% 34
141 - 150件目/全605件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    感動

    私も感動しました🥺続きが読みたいです。
    私の夢も社会福祉士なので漫画のように子供を助けたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    児相のお話です。
    保護される子たちにもいろんな事情があり、各話いつも胸を締め付けられる思いです。
    多くの子どもたちに救いがあるようにと思いながら読んでいます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    切ない

    この主人公が一生懸命、虐待されてる子を救おうとしているのが良い。
    実際はどうなんだろうか、、、声が届かないまま命を失う子がどれだけいるのか。
    親になる人はもちろん、皆に読んでほしい作品

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    わたしは娘が2人いるので読みながら心が痛くなります。ですが、それとともにもっともっと愛情表現をしようという気持ちになりました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    胸が痛む…

    リアルな描写で非常に胸が苦しくなります。
    けど、これがニュースなどで見る現実なんだと思うと言葉では表しきれない…とにかく早く気付いて!!早く助けて!!と声に出そうになりました。
    ニュースだけではわからない子供の様子…
    親の心理…
    見ててツラいから目を背けたくなるけど続きが気になります。
    作者さん、ありがとうございます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    みんなに読んで欲しい

    読んでいて辛くなりますが、みんなに読んでほしいです、そして介入できないとかのんきなこと言ってないでもっと積極的に介入できるような仕組みにすべきだと世の中みんなに思ってほしいです。
    こんな母親、胸糞悪い許せない、でもノイローゼになった母親は誰しもがこうなる可能性がある一時的にでも。
    だから、この漫画を読んで客観的に自分を見て反省してこうならないようにと肝に銘じてほしい。
    虐待の気配を感じたら、噂話にとどめず、どうすべきか自分のことのように考えてほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    読んでてつらいです。子供を虐待するなんて、実際に、ニュースである事だから胸が苦しくなります。愛を与えたりです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    虐待がなくなりますように

    虐待という重いテーマを扱っていながらも、明るい作風で、希望を持って読み進めることができます。
    虐待をなくすために、児相も弁護士も医師も最前線でたたかってくれていると思いますが、漫画でもその活動ができるのだな思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    社会問題を分かりやすく書かれている漫画だと思います。福祉関係者には是非読んでもらいたい作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    初めて

    読ませてもらいました。児童相談所の話、とても興味深く、読ませてもらってます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー