みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(140ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良かった
ちいさちひとを助けるために奔走する主人公が、主人公らしくて応援したくなり、読んだあと気持ちがあたたかくなりました。自分も誰かの助けになれたら・・という気持ちになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
う~~ん
昨今虐待よりも児童相談所の問題もささやかれている中で、職員さんの実態がこんなに一生懸命な人達が本当ならいいのにな…と現実と重ね合わせて祈る思いで読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
虐待は隠れた家庭の中で行われてるので、どうしても無理やりじゃないと助けられない時もあると思うけど、主人公がやり過ぎなんじゃないかなと思った。
でも勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になりすぎて単行本で買っちゃったくらいどハマりしました!笑でもやっぱりこーゆう漫画は後味悪いかな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
辛いなんてモノじゃない子供達が実際に居るんだと思うと物語のように笑えると思うばかりです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供がいる身としては心がぎゅーっとしてしまい涙が止まりませんでした、虐待が増えている世の中で私はちゃんと愛せるのかと不安の中読み終わり、愛そうと誓いました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日本の闇
毎日のようにニュースで報道されている日本の闇を分かりやすく描かれています。児相の現状などが垣間見れ勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
1話目から衝撃的‼
宣伝を見かけたので怖いもの見たさで思わず読んでみました。
衝撃的で、心揺さぶられる内容でした。
ヒーロー漫画のように最後にはハッピーエンドになる構成で安心して読めます。
主人公視点なので子供の悩みや葛藤エピソードが主で、親のバックボーンやその後のケア等はあまりないですが、
大人が見ても考えさせられる深い内容だと思います。
是非、お子さんのことで悩んでいるお母さんにも読んでいただきたい作品です。by 夢卯(ムウ)-
0
-
-
3.0
悲しくなる
現実でも、児童虐待とかあるので、
やっぱり小さい子供が、嫌なめに
あってるのとか見ると切なくなります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいそう
なぜ育児放棄するのかわからないけど、今の時代多すぎると思う💦小さな体でやせ細って、ただお母さんの帰りを待ってる子供の姿はたまらなく。泣けて来ます
by 匿名希望-
0
-