みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
最後まで読みました。短編で、それぞれ違った登場人物の子供達にそれぞれの事情があり、どれも心痛む内容でしたが、最後には笑って終われる内容でよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい現実
残酷で前絵読み進められず、無料分までしか読めませんでした。でも知っておいた方が良いお話。子供を持つ親として、身につまされます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こういった現状が昔も今も変わらずある。
こういう素晴らしい作品をあくまでドラマ化とかではなく漫画で放送されてほしい。
子供を持つ前は虐待なんてありえないと思っていたけど持ってからは虐待してしまってもおかしくない状況に置かれる。
子供が小さいうちなんてたかが数年だけどされど数年、年中無休の子育ててで精神的に限界で苦しんでる人達はたくさんいる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供がいる人は読んで欲しい
私も子供の頃にネグレクトを受けていました、何をされてもやはりお母さんお父さんにかわりはなく憎めない部分が子供心に未だにあります。似た様なニュースを見るとトラウマの様に思い出す事もあります。自分の子には寂しい思い、ひもじい思いをさせまいと逆に糧に生きてる日々です。今一度それを思い出させてもらいました。きちんと取材をしたお話もありとても
by りえパンマ-
0
-
-
5.0
考えさせられる…
子どもを持つ親として、色々考えさせられる作品です。
視線が児童相談所の職員だから読みやすい。
親目線だったら辛すぎる。。。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
児童虐待を巡る凄惨なニュースが後を絶たない現代。全ての大人に読んで欲しい一冊です。自分が加害者にならないためにも読んで良かった、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
とても興味深い内容です。児童虐待のテーマなので読んでいて辛いところもありますが、前向きな主人公や、さわやかな登場キャラクター達のおかげで楽しく読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私も子供がいます。自分がこうならないようにと戒めの意味もあり読み始めましたが、読んでると辛くなってきます。子供は何されても逃げ方が分からない、逃げようと思えないくらい幼いから気づかれずに事件になってしまうこともあるんでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全ては読んでないけど
エピソード毎に、救われる結末で少し安心します。
実際の現場は、こんな風に行かない事の方な多いとは思うんですが…
虐待するパターンは、本当にそれぞれですね。親が根っからどうしようもない親であることもあれば、真面目すぎて追い詰められた末に虐待してしまうケースなど。
虐待は世代間連鎖と言うので、する親も子ども時代されていた可能性は高いです。
根が深い問題です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
サンプルで読んでいきました。自分の仕事柄もあり気になってどんどん読み進めました。現実もこんなのばっかり。罪のない子ども達が笑顔でいられる世界がくるといいですね
by 匿名希望-
0
-
