みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(136ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最近の虐待する母親の特徴ってほんま母親でなくて女なんですよね。女として生きたきゃ何で子供作るんだろって不思議で仕方ない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸が痛くなります
子供の親として、こんなことが現実に起こっているのかと思うと胸が痛くなります。
読むのがツライですが、とてもまっすぐに描写されていると思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人も子供も
子供を立派に育てる為には親がしっかりしないと…と思わせてくれる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな現実が本当にあると思うと心が痛みます。
そして身勝手な母親に腹が立ちます。子供は本当に親を選べないってよくいうけど、その通り。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生まれてくる子供が、親を選ぶことは出来ません。親も、どんな子が生まれるのか、選ぶことは出来ないけど、育てる責任はあると思う。親にも色々事情は、あるのだろうけど、ここに出てくる子供達は、本当に可哀想で、読んでて辛くなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コワイ
今までも虐待のニュースで心が痛みましたが、自分が実際に親となってからは信じられない気持ちが大きくなりました。
by ゆっきー(^^)v-
0
-
-
5.0
非現実であってほしい
読みながら胸が本当に痛くなる…漫画だけど、現実の事なんだと思う。もしかしたら現実はもっとひどいのかも…まだ弱い子供が犠牲になるなんて…この漫画を読んで、皆が子供を守れる大人になればいいのに。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちょっとオーバー?で面白い
ところどころオーバーな気もするし、実際の仕事では絶対そこまでしないだろ?と思ってしまうけど、話の内容はすごく面白いし、実写化とかしてもありだと思う!
by 弱酸性-
0
-
-
3.0
うん
児童虐待。良い内容なのだけど
読んでいて可哀想で先に進めませんでした。
実際に、こんな経験した子ども…やりきれないですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供の虐待や親の気持ちなどか書かれており、最近よくニュースであるような話です。
色々なパターンがあるんだなぁと思います。by 匿名希望-
0
-