【ネタバレあり】ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビューと感想(12ページ目)

ちいさいひと  青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:9話まで  毎日無料:2025/05/14 11:59 まで

作家
配信話数
全64話完結(40~54pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,066件
評価5 29% 599
評価4 38% 776
評価3 28% 575
評価2 4% 82
評価1 2% 34
111 - 120件目/全326件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    児相からの目線の話

    テレビなどで虐待の報道を見るたび、児童相談所は……と名前はよく聞くが実際何してるところ?と思ってました。児相からの目線で話が進んでいて興味深い漫画でした

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    みなさんのレビューにもあるように、現実はこのようなハッピーエンドになるものばかりではないと思いますが、お話として読むにはよかったです。
    最後、健太が自分の母親とどう向き合うのかも知りたかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    実際にあったっぽい事件ですよね。こういうのニュースで見るたびに辛くなるけど、現実に起きてることなので、それを救う人たちのことも知りたい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    1人でも多くの子供が救われて欲しい

    さまざまな原因によって子供たちが虐待されてしまうことが分かりました。私は漫画に出てくるような親にはなりたくないけれど、なりたくてみんななっている訳では無いから気をつけていきたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    読みました

    単行本で続きを読みました。とてもとても深い内容で考えさせられる話でした。
    児童虐待の実態を理解できるいい話です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    胸が苦しくなる

    幼児虐待の話題をテレビで見るたび、胸が締め付けられる思いですが、実際にどんな状況下どのような仕打ちを受けたきたかリアルに感じることは出来なかった。この漫画は、虐待されてきた過去を持つ児童福祉司が虐待される子どもたちを救い出そうとする話です。当然子どもの虐待の話がリアルに描かれているので、読むのも辛くなる時もあります。しかし、これが虐待を受ける子どもたちの現実なのだろうと思うと本当に胸が痛みます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    見てて辛くなる

    悲しくなるのですが実際に起きていることと何も変わらないかもしれないと思うと知らずにはいられませんでした。もしかしたら身近に起きていることかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リアルな社会問題

    登場人物のキャラもしっかりしてて、個性もあっていいチームだなぁと思います。
    話の内容はシビアでリアルな社会問題を読みやすくしてあってスラスラ内容は入ってくるけどすごく考えさせられます。
    子どもを育てるということの難しさや厳しさをそれぞれの母親は抱えきれなくなって育児放棄や虐待をしてしまいますが、主人公は前向きに子どもはもちろん、母親も救おうとする姿勢が読んでいて温かくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    今の時代、虐待やネグレクトが多くニュースに取り上げられてますが子供には罪がないのに小さい時から精神的な苦痛を味わっている子がと思うと切なくなりました。考えさせられるストーリーでした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    かなしいね

    主人公が、悲惨な生い立ちから立ち直り、同じ思いをさせたくないと子供たちのために奔走します。頑張ってほしい!応援したくなります。
    虐待の話は読むだけで辛いけど、少しでも不幸な子供が減るために、みんなで少しずつ動いていけたらいいな、そのためのマンガだな、と思いました

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー