みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(110ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,087件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 582
評価2 4% 82
評価1 2% 34
1,091 - 1,100件目/全1,755件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    暴走

    どの話も辛く悲しく信じたくない話ばかりですが、主人公がちょっと暴走し過ぎで現実的では無くちょっと引いてしまいました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    苦しく切ない

    子どもって親を選べない。スーパーやショッピングモールで毒親を見かけると、悲しくなる。子どもにだって、ちゃんと心も意思もある。コントロールじゃなくて、尊重してあげてほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    せめてマンガの中で位はハッピーエンドにしてあげたいもんね。

    主人公もジャンプ漫画バリにいい正義感持ってるし。

    でも、薄いんだよなぁ。
    実際何件か施設に入ったし、里親に会いに行ったりもしたけど、
    なんか、内容が薄いんだよなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    目を背けたくなる

    でもきっとこんなことが自分の知らない身近にあると思う。そして自分も同じようなことをしてないか考えさせられる。きちんと最後まで読んでほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    私も子供がいるので、現実にもこんなに辛い思いをしてる子供たちがいるのかと思うと涙が出ます。こんなに熱心になってくれる人がたくさんいれば、もっとたくさんの小さな命が救われるのに。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    虐待って他人事じゃない。
    世の中の親と呼ばれる人達はみんなイライラもするし、泣くとうるさいとも思う。
    いつもいつも、かわいいだけじゃない我が子とギリギリの理性で過ごしています。
    願わくば、このお話のような悲しい子供たちは存在しないでいてほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    他人事じゃない

    児童虐待って他人事じゃない。うちは大丈夫だろと思ってる旦那さんは多いと思う。けど、表面と一時的なものしか見てないからそう思うんだよね。一日中べったり子供といると結構ストレス溜まるんですよ。個人差はあっても。虐待は本当に他人事じゃないわと考えさせられる。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    大変だけど大切な仕事

    児童相談所の仕事は、正確な情報の調査、裏付け、そして迅速な対応が必要だと言うことがわかる作品です。
    職員の情熱的、使命感で救われる子たち、たくさんいます。頑張ってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    悲しいけれど

    子供の純粋な部分に心打たれます。現実にもあるんだな、と思いながら読むとちょっと涙出そうな所があるので、読む場所を考えた方が良いかも。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    読んでいて気持ちが悪くなる場面もありますが、これが現実に起こってることなんだな、真剣に考えさせられます。
    子どもがいる人だけじゃなく、子どもがいない人も読んでほしいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー