【ネタバレあり】ちいさいひと 青葉児童相談所物語のレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
かーくん
ゆーくん助かって本当に良かった。お役所仕事だけじゃなく情熱をもって仕事してくれる人現実にはいるのかな…
子供の絵がふわっとしてて可愛くて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせれる
虐待をする親と、その周りの環境。
そして、それを助けてくれる機関があること。
漫画を読んで勉強になるって感じることは久しぶりです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あ
本当に泣けます。漫画じゃなくて本当にこういうことが起きていると思ったら悲しくなるけどこうなる前に誰かに相談出来たらいいのにねって思います!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
非常に考えさせられる作品。
エピソード2のかー君ゆー君一家については虐待をしてしまった継父も元々子供を可愛がってた部分があるだけに切ない
かー君がトラウマ発症させなければ幸せな家庭になっていたような気がby 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しすぎます。見てきて辛くなります。
こんな漫画のようなことが日常でもあるのか…
きっとあるんでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんなに一生懸命になってくれる人なんているんでしょうか?
色んなしがらみがあってこんなに上手くいくってないんじゃないでしょうか。
じゃなきゃ虐待で亡くなる子がでるわけないですよね?
こんなに一生懸命になってくれる人ばかりなら虐待で亡くなる子はいなくなるんでしょうね。
希望が持てる作品ではありますね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
海斗くんと優真くん?の所で号泣。
子供がいるけどここまで出来る人は
人とは思えない。逮捕だけだとすぐ出てくるし同じ様な傷や期間を味あわせてやりたい。
なのに痛くて怖いはずなのに最後はママ。って。もう涙線崩壊。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
20話まで読みました。早く見つけてほしいという気持ちでいっぱいになって、泣きながら読みました。1人でもそんな小さい人がいない、世の中になると良いと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸が痛くなる
一緒の敷地に住んでいて、孫の顔を見ないで、
虐待に気が付かないって
そんなことあるんだろうか?
でも、助かってよかった。by どうぶつの島のミニブタ-
0
-
-
5.0
苦しい
ここまでのお話しを読んでの感想ですが
悲しくなるというか、胸がしめつけられて苦しくなるお話しです。
わかりやすくきれいに書いてあるけど
実際は、もっとひどいんだろうと思うと涙がとまらなくなる。
望んでないなら避妊しろ!
産んだということは、望まれて生まれたはずなのに…って思ってしまう。
ひとりで、子育てなんか出来ないと思う。
そのために、いろんな人に助けを求めたらいいと思う。by 匿名希望-
0
-