みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(100ページ目)

  • 完結
ちいさいひと 青葉児童相談所物語
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 2,087件
評価5 29% 605
評価4 38% 784
評価3 28% 582
評価2 4% 82
評価1 2% 34
991 - 1,000件目/全1,755件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    おもしろい!

    スゴク悲しくて、読みながら涙が出るほど辛いけど、最後に救い出して貰えることが嬉しくて読み続けちゃう!実際もみんな救い出せたらいいのに!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    全話見てます

    とにかく正義感。
    こんな職員が居たら世の中虐待事件少なくなると思う。
    みんなこんな人になってほしいです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    一気によんでしまった。

    児童相談所と虐待児童。
    最近ニュースに取り上げられることが多くなったけど、知られなかっただけで前から沢山あるんだろうなと思っていました。
    こうやってマンガで作品として出してくれるのは、とてもわかりやすかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    リアルにあること

    現代でも実際に起きてる事で、読んでいてすごく悲しい気持ちになります。
    子ども達は、どんなに酷い扱いを受けても母親にすがるしかなくて、母親の愛情を感じたくて必死に耐えよう生きようとしているのに‥。
    母親を取り巻く環境や事情もあるのかもしれないけど、何も罪もない子ども達に暴力や育児放棄するなど絶対にしてはいけない。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    今考えなきゃ

    いけないことだなぁと。現実とは思えないけど現実に起きてること。信じられないけど一線を越えるのは簡単なんだろうな

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    最初が可哀想すぎて見てられないです。
    現実にこんな話があるのかと思うと胸が苦しくなります。虐待…無くならないですね。
    考えるだけど苦しくなります。
    漫画だと思えば読めるけど世の中にはこんな思いをしてる子がいるのかと思うと辛いですね

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    難しいテーマ

    虐待を救う児童相談所という非常に難しい、そしてタイムリーなテーマを扱うマンガです。
    現実にはすべてこんなにハッピーエンド終わる訳じゃなく、リアリティに疑問を抱く読者もいるかもしれませんが、少しでも児童相談所と児童福祉司に興味を持つきっかけになると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    私にも小さい子どもがいますが、やはり大変で、旦那さんの協力がありなんとか育児をしている感じです。
    マンガながらに感情移入してしまう箇所がたくさんありました。
    子どもに罪はないけど、一人で育てていく大変さも考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    今の時代に、是非読んでもらいたい作品です。
    忌まわしい事件が多い中、助けようと奮闘する立場の人達の素晴らしいお話です。
    読んでみて、損はありません。
    これからも、このような人達に頑張ってもらいたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    社会福祉士がどんな職業か知りませんでした。こんな素敵な仕事をしているということを初めて知りました。
    いつの時代になっても虐待やネグレクトは減りませんが、この漫画を読むことで、小児(ちいさいひと)実態をいろんな人に衆知できればいいな、と思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー