みんなのレビューと感想「ちいさいひと 青葉児童相談所物語」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
苦しくなります。
虐〇を受けている子供たちがオムニバス形式で、出てきます。
どの子も最終的には、助かりますが、そこまでの過程を見るのがとても辛く胸が苦しくなります。by 饅頭さん-
0
-
-
5.0
多くの人に読んでもらいたい。
仕事のために読み始めました。わかりやすいですし、何より子供の背景がしっかりと描写されているので心にぐっときます。児童相談所は世間で叩かれてしまうことが多いので、たくさんの人に読んでもらいたいてます。
by ヤコリン-
0
-
-
5.0
心が痛くなる、けど実際にこう言う虐待を受けている子どもはこの世の中にたくさんいるのだろう。本当に悲しくて胸が締め付けられた。たくさんの人に読んで欲しいと本当に思う。
by mgc-MGC-
0
-
-
5.0
とても考えさせられる作品です。また馴染みがあまりない児童福祉士という仕事も知ることができました。就活する前に知っていたらよかったです。
by こたけこたけ-
0
-
-
5.0
大切なこと
切ない話で目を逸らしてしまいそうな話ですが実際は現実でこのような事が起こっていてこのような仕事もあるんだってことを知るべきだなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いやー
初っぱなから度肝抜かれた あの後あの子達はどうなるの?
主人公の青年は過去に訳ありのようだが仕事に一生懸命に取り組みそうだby 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつない
子供のいる人がこれを見たら
泣いちゃうかもしれない
そんな漫画だけど
自分を見返せる漫画でもあるかもby 匿名希望-
0
-
-
5.0
親になったからか
どちらの気持ちも分かるようになったのか、読みながら涙が出ます。子どもも守られるべき存在だけど、親も人間で、余裕がなくなる前に誰かに助けてもらえる社会になれたらいいな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
苦しくなるから読みたくないのに読んでしまうのを繰り返し、全話読みました。
私も子供を救うお仕事ができないのかと考えさせられましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヤバい
とても素晴らしい漫画だと思います。こういったお仕事をされている公務員の方々には頭が下がります。お仕事の内容少しでも知り実情を把握したいなと思っています。描いて下さってありがとうございます。
by 匿名希望-
0
-
