みんなのレビューと感想「だがしかし」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 完結
だがしかし
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 117件
評価5 32% 38
評価4 36% 42
評価3 22% 26
評価2 6% 7
評価1 3% 4
31 - 40件目/全42件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    わらえる

    そしてなつかしすぎ!ヤングドーナツ、私が3才のときに駄菓子屋のおじいちゃんにオマケでもらったけど、かれこれ28年も前からあるのはビックリのロングセラー

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    着眼点が新しい気がする!懐かしい駄菓子の名前が続々登場するあたり、作者の年齢は近いのかな?って思ったりもする

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    最初はあまり期待していなかったのですが
    徐々にハマりだして
    今や駄菓子のプロです笑
    駄菓子なめてました!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    だがしかしを見て懐かしいなぁ。昔よくかってたなぁと思いながら見てましたたまに駄菓子屋を見つけると買っちゃいます(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    だかしかし

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルが気になって読んでみました。
    なるほどーーーーー想像よりはるかに…単純なネーミングでした( ´∀`)!!
    シュールなギャグマンガって感じかなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ちょっと気になって見て見ました‼
    ただただ駄菓子の事を熱く語りまくる
    斬新すぎると思いました。
    しかしそれが意外と面白いです!
    キャラクターたちもそれぞれ特徴や個性があってすごくいいです。
    自分も小さい頃に食べた事駄菓子がいっぱい登場して懐かしい感じがしました。
    これ読んだら食べたくなりました!
    これからも読んでいこうと思います。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    食べたくなる

    毎話懐かしい駄菓子が登場して、豆知識が楽しく知れて、食べたくなる!一話完結なのも読みやすくて良い。
    昔駄菓子屋さんに行って選んで買っていたことを思い出します。 久しぶりに駄菓子屋さん、行ってみたいなぁ。
    登場人物達もみんな個性的で奇抜な人ばかりで、くすっと笑えるところがたくさんで次々と読むのが楽しみになるお話。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    たかがだがし

    訳の分からぬ面白さ
    作品に引き込まれる
    駄菓子、久しぶりに食いたい・・・
    え、そんなに旨かった?

    ヒロインがヒロインらしくない
    彼女はヒロインではないヒーローだ
    無敵に素敵
    それなのに妙に色っぽいセクシーである
    作品に不必要なくらい蠱惑的である

    親父の面白さは言うまでもない
    熱い、熱血のまさに「漢」である
    世の男性には見習ってほしい(笑)

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    斬新

    とにかく斬新です。ぶつちゃけ、駄菓子を設定にした漫画など誰が思いつくでしょうか?思い付いたとしても、すぐボツにしてしまいそうです(笑)最初はこの漫画、どう話を展開していくんだろう、と思っていましたが、普通に面白いです。さすが、話題になっただけあるな、と思いました。合間時間にもってこいの作品なので、気が向いたら読んでみるといいかもしれません。

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い。
    序一番初めは何が始まるのか、組でも継ぐ話か?と思いましたが駄菓子屋かよっ!
    そこで掴みOKやと思います。
    クスッと笑って好印象でした。
    ゆるゆると会話する流れで親子関係にも迫ってて、うまいですね。
    力んでいない自然体の主人公もいい感じ。
    もう少し明るい画面だったらもっと読みやすいのになぁー。女子意見でした、すみません^_^

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー