みんなのレビューと感想「だがしかし」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 108件
評価5 31% 34
評価4 38% 41
評価3 22% 24
評価2 5% 5
評価1 4% 4
21 - 30件目/全34件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いw

    ネタバレ レビューを表示する

    駄菓子がテーマの少年漫画を読んだのは初めてですが、はっきり言って「くだらなくて面白い!」
    きな粉棒ごときを砂漠の戦士に見立てるのに笑ってしまい、何となく納得している自分がいましたw
    うまい棒のイタリアンセットなんて、考えたことも無かったら目からウロコ。
    身近な駄菓子がテーマなので親しみ易くて豆知識的な物も知れるし、直ぐに安価で試せる。

    この無料お試しのお陰で、普段なら絶対に読むことは無かった作品が読めて良かったです。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    たしかアニメ化された作品?
    何となく読んでみた。ヒロインがホラーテイストな顔をしてるとか、あり得ない巨乳とか少年マンガで面白い。
    ちびちび読むにはいいかな。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大好き!

    アニメみました!懐かしい駄菓子がいっぱいでてきます!ひたすらへんなのりに惹き込まれます。何も考えず、ストレスなく楽しめます!

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    !!!!!

    ほたるさん、サヤ氏、はじめ、、いやーみんな可愛い。そして面白い!!!!!!!

    ぜひ、読むべきです!!

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    面白かった

    ギャグメインですが、時々ラブもあり良かったです!そしてこんなのあった!という駄菓子の数々…久しぶりに昔を思い出しました(^ω^)

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    駄菓子

    ほんとに駄菓子が食べたくなります。
    よくまぁ駄菓子でこんなにストーリーひろげられるとは(笑)

    昔近所にあった駄菓子屋さん懐かしいなぁ。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    食べたい

    言うまでもないですけど、駄菓子が題材という興味で読み始めました。読み進めていくうちに「ああこれ知ってるおいしい」「これ食べたことないな食べてみたい」とかだけでなく、夏の暑さが伝わるし、登場人物がそれぞれイキイキとしていて表情豊かなところに魅力を感じて無料を通り越して課金開始。ツッコミもあざやか。楽しい。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    夫がハマり

    ネタバレ レビューを表示する

    夫がハマった漫画でした。「絶対面白いから読んで!!」と言ってきた漫画です。
    この漫画を読んでいたら駄菓子屋に走りたくなる内容です。あんな女の子がいたら 庶民の味方!駄菓子屋はなくならなかったのかな…?駄菓子を買いたいのに買えない現在のじだいがもどかしくも感じる漫画でした。うまい棒の美味しい食べ方を見つけたい!!

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    だがしかし!タイトルどおり駄菓子のお話しです。これをよむと駄菓子屋に駄菓子を買いに行きたくなります!なつかしい駄菓子から今の駄菓子まで!駄菓子の歴史から駄菓子の食べ方まで、駄菓子好きのほたるさん駄菓子屋の息子のココノツたちが繰り広げる駄菓子主体の物語めっちゃおもしろいです!駄菓子のへぇーからそんな物語があったのかという駄菓子まで!駄菓子を懐かしみながら読めて楽しめる作品です。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしいですね

    ネタバレ レビューを表示する

    このアニメは駄菓子をメインに描いたストーリーである。現在進行中でだがしかし2が放送されているが、2まで放送されたということは、人気である証拠である。蛍さんという女性が主人公のココノツに対して駄菓子屋の店長になってくれと頼まれる。果たしてどうなる!?
    また、ココノツの友達でサヤちゃんがいるのだが、とにかくゲームが強く、蛍からはサヤ師と呼ばれている。とにかくおすすめしたいね!

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー