みんなのレビューと感想「だがしかし」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

だがしかし
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/10/13 10:00まで 本作品の 1~ 29話を無料配信!

作家
配信話数
全96話完結(48~60pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 116件
評価5 33% 38
評価4 36% 42
評価3 22% 25
評価2 6% 7
評価1 3% 4

気になるワードのレビューを読む

101 - 110件目/全116件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    たかがだがし

    訳の分からぬ面白さ
    作品に引き込まれる
    駄菓子、久しぶりに食いたい・・・
    え、そんなに旨かった?

    ヒロインがヒロインらしくない
    彼女はヒロインではないヒーローだ
    無敵に素敵
    それなのに妙に色っぽいセクシーである
    作品に不必要なくらい蠱惑的である

    親父の面白さは言うまでもない
    熱い、熱血のまさに「漢」である
    世の男性には見習ってほしい(笑)

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしいですね

    ネタバレ レビューを表示する

    このアニメは駄菓子をメインに描いたストーリーである。現在進行中でだがしかし2が放送されているが、2まで放送されたということは、人気である証拠である。蛍さんという女性が主人公のココノツに対して駄菓子屋の店長になってくれと頼まれる。果たしてどうなる!?
    また、ココノツの友達でサヤちゃんがいるのだが、とにかくゲームが強く、蛍からはサヤ師と呼ばれている。とにかくおすすめしたいね!

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    駄菓子をしらないから

    初めの方は、会話のテンポがよく勢いがあったので、まとめて数話読んでしまいました。しかし、途中からはテンポの良さより内容の薄さが気になってしまいました。
    駄菓子をあまり食べたことがなかったので、駄菓子について熱く語る少女や主人公に共感できず、この漫画の魅力を把握し切れませんでした。駄菓子についてはかなり細かな描写があったので、駄菓子好きで実際に食べた経験のある方ならもっと楽しめると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    だがしかし

    これを読んだあとは駄菓子が食べたくなるし、なつかしい!っていう気持ちで切なくなります(笑)
    コンビニで買える駄菓子から、ご当地駄菓子、昔駄菓子屋さんで買ったような駄菓子の豆知識がたくさんです。
    駄菓子を食べる時、その豆知識を披露すると話のネタになりますし、楽しいですよ。
    ほたるさんの可愛さも必見です!

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    最高

    ネタバレ レビューを表示する

    ほたるちゃんの会社にココノツのお父さんは多分要らないと思うけど、そしたらほたるちゃんは来なくなっちゃうから、ずっとこのまま毎日来て欲しい。
    ほたるちゃん、可愛いのにホント変人 笑笑
    でも、このマンガを読むと駄菓子が食べたくなる〜!
    個人的に、味のある豆くんがけっこう好きです。
    サヤ師の思いも、少しずつ伝わって来てるのかな?
    ココノツのお父さんは、クソすぎて笑う

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    駄菓子菓子

    だがしかしは駄菓子の話と友人に聞いた時は冗談と思ったが、本当だった

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    何の話かと思ったら

    ネタバレ レビューを表示する

    駄菓子屋。

    とにかく懐かしい。
    1話購入すると2話ぐらい入っていて、話の内容も駄菓子感覚のお手軽で読みやすい感じ。
    ちょっと頭おかしいお菓子メーカーの娘が、小さな町の駄菓子屋の跡取り(予定の)息子と、駄菓子について語り合うという、シュールなギャグ漫画。

    懐かしの駄菓子がたくさん出てきて、また久しぶりに食べたくなってしまう!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    斬新

    とにかく斬新です。ぶつちゃけ、駄菓子を設定にした漫画など誰が思いつくでしょうか?思い付いたとしても、すぐボツにしてしまいそうです(笑)最初はこの漫画、どう話を展開していくんだろう、と思っていましたが、普通に面白いです。さすが、話題になっただけあるな、と思いました。合間時間にもってこいの作品なので、気が向いたら読んでみるといいかもしれません。

    by 匿名希望
    • 3
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い。
    序一番初めは何が始まるのか、組でも継ぐ話か?と思いましたが駄菓子屋かよっ!
    そこで掴みOKやと思います。
    クスッと笑って好印象でした。
    ゆるゆると会話する流れで親子関係にも迫ってて、うまいですね。
    力んでいない自然体の主人公もいい感じ。
    もう少し明るい画面だったらもっと読みやすいのになぁー。女子意見でした、すみません^_^

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    駄菓子‼︎

    アニメ2期始まりましたねぇ‼︎‼︎
    2期が決まった時は、またココノツやほたるちゃん・豆くん・さや師が映像で見られるー‼︎ってテンションが上がりました。笑
    だがしかしのお陰で、駄菓子の知識が広がりましたー‼︎
    だけど周りも読んでいるから披露できずww

    懐かしい駄菓子を見ては子供の頃を思い返します。
    駄菓子たべたーい。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー