【ネタバレあり】BLUE GIANTのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
熱いジャズミュージシャンに出逢えた!!
主人公の高3の大くんが、サックスに出逢って、世界一のジャズミュージシャンを目指す。
その過程が、とても面白い。
独学で、毎日毎日練習し、世界に飛び込んで行く。
漫画なのに、大くんの熱くて力強い音が、強烈に心に響く。
生で観みたい。感じたいと思わせる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
『岳』がすごく良かったのでこの漫画も試し読み。
全くジャンルは違うけどこのお話もおもしろい。
大のお兄さんがサックスを買ってくれた時の話はちょっと泣けました。
これはお兄さんの為にもサックス頑張らないとなって思う。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
夢追人
学生夢追いストーリーです。
3話辺りまでだと、あまりわくわくしませんが、楽器、音楽好きな人には特に共感出来て、先が読みたくなるのではないでしょうか?
じっくり読みたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読む順番
間違えたけど、面白いです。
未知のジャンルでどうかな?と思ったけど、問題なかった。ジャズへの情熱がよく伝わってきます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
音が
漫画から音が聴こえてくるんです。世界一のジャズプレーヤーに、なる。それを信じて、そうなるために全ての行動がされていく。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アマチュアバンドでジャズをする高校生の話です。めちゃくちゃ面白いのですが、最後の後味の悪さったら…一応続編あります
by キーーン-
0
-
-
5.0
おもしろい!
ジャズって全然ピンとこなかったけれど、友達にすすめてもらって読んでみました。
キャラクター一人一人の心情が丁寧に表されてて涙無しでは読めません笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春
いつか読みたいと思っていた漫画です。無料分だけしか読んでないですが青春ものはいつだって良い…更にはJAZZってのが変化球で良い。バスケもしたりしてますが主人公はJAZZの道に進みたいと望みます。てか、数年前の学生時代この漫画の舞台である仙台市に住んでいたので広瀬川の景色をマジリアルに描写されててなんかそれだけで感動してしまいました(涙)ポイント貯まったら買う!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひたむきさ
こんなにひたむきになれるものに、若い時に出会いたかったなぁ。と羨ましく思います。眩しいです。
まだ読み途中ですが、めきめきと頭角を現していく様を観ているのは気分がいいです。笑
ただ、漫画なので音が分からない。凄みなどの表現はわかるのですが。そこは漫画の限界なのかな。。。
ジャズが好きな人やサックスをやっている人は、もっと楽しく読めるかも。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
JAZZに青春を捧げた男子高校生の話です。試しで一話かって引き込まれて全て買ってしまいました。
今にも音が聞こえてきそうな演奏描写で引き込まれます。by 匿名希望-
2
-