【ネタバレあり】10万分の1のレビューと感想(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
せつない
あかいいとと繋がってるんですね。
今度はりのちゃんの話。
宮坂香帆さんの作品はせつない、胸がぎゅっとなる話が多くて、『彼』first loveなんかは何回読んでも泣いてしまいます。
どちらかというと桐谷くんとりのちゃんの話のほうが好きなんですが、とにかく後半は切ない。
まさか病気で・・・・。
もう号泣で涙が洪水のようにでて大変でした。
はじめのほうに、もう桐谷くんが振り返っているようなセリフがちょこちょこ出てきて改めて読み返してみると最初から泣けてしまいます。
泣きたいときにこの作品はまた読もうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あかいいとから読んでいます。
ずっと千紘の事が好きだと思ってたので二人が付き合ってほんと良かった、なのに幸せ絶頂の中での難病の発覚。最後まで読まずにはいられません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
普通の日常が、病気によって普通じゃなくなることがとてもこわく感じました。このまま付き合っていていいのか、葛藤し、悩むとこほが切ないです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない!!
まだ全部読んでないけど、彼カノになったのに、病気が発覚…
やりたいことをノートに書くのに、色々書いたけど、全部やり終えたら死にたいとか書いてて…もぉ切ないよ!!
他の人のレビュー読んだけど、あかいいとも読んでみようと思います。by しのしのchan-
0
-
-
3.0
主人公の妄想と自信の無さが もどかしくもあり、可愛くもあって。応援したくなっちゃいますね。画も好きなので楽しみに読んでます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく考えさせられました。
主人公の女の子が本当に普通の女子高生で感情移入しやすかったってのもあるかもしれないけど病気だって解るまでの異変とか感情の変化とかリアルで読みながら自分の事のように胸が痛かったです。周りの登場人物もそれぞれ丁寧に描写されているように感じました。でも重すぎない抜きがちらほらあったりして読みやすかったです。
最後までまだ読んでませんがこれってハッピーエンドは無いのかな?最後は最期になる前で終わって欲しい気持ちと最期の後に前を向いて生きてく的なのか全く別なのか…その辺が気になってます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマりました
主人公が10万分の1で患う難病になります。めちゃくちゃ切ないです。悲しいです。涙があふれます。最後は号泣です。でも、生きる力、家族の愛、仲間の愛や絆が深くて、本当に感動するので、たくさんの人に読んでほしいです。特に、蓮くんの愛が深くて優しくて、本当にカッコいいんです!!順番が逆になっちゃいましたが、あかいいとも読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者さんが好きで、あかいいとから見てます!莉乃と桐谷くんの話が読みたいと思ってたので良かったです!梨乃が桐谷くんと出会って両思いになって、これからたっくさん楽しいことが起こるのにって時に病気の症状が出て、読み進める度に涙が止まりませんでした。ALSは名前だけちらっと聞いたことはあったけど、詳しく知らなかったので、この作品を読んで知ることが出来ました。このような作品は苦手だと思う人も結構いると思うけど、漫画を通してこのような症状で苦しんでいる人もいるってことを少しでも知れるいい機会になると思うから、いろんな人に読んで欲しいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読み初めは高校生のかわいい恋愛漫画なんやと思いキュンしながらよんでたけど何だかとても泣けそうな予感がしてます
by Saちゃん-
0
-
-
5.0
良いんだけど
漫画としては段階踏んでラストは綺麗に終わっていると思います。でも漫画といえど、少女漫画なのであまりにも残酷で悪い意味で刺激が強すぎると思います。
by オタゆた-
0
-