みんなのレビューと感想「10万分の1」(ネタバレ非表示)(126ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
タイトルの意味
始めは珍しいタイトルだなと思い読み始めました
まさかその病気になる確率だとは
莉乃と蓮が色んな試練を乗り越えていくのでしょうが
次第に自由を奪われていくのを見てるのは辛いでしょうね
見守りたい思いましたby 豆柴好き-
0
-
-
5.0
悲しい
あかいいとを読んでから読むとわかりやすくて良いかもしれません。色々と葛藤がある物語なので悲しい物語が苦手な方には向かないかもしれません。でもちゃんときゅんきゅんするところもあります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
出だしから、何かを予測させて、ただの学園恋愛じゃないと、先が気になります。主人公が、本当にかわいらしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キュンキュンしながら10話まで一気に読みました!!所々これからの悲しい展開を予期させますが、レビューを見ると重たい話のようで少し気軽には読めなさそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
重い…
とにかく重い… 最後まで涙が止まらなくなる話。
辛い中にも 希望をみいだしながら差さえ合い 想いあい生きていく二人に どんなに辛い状況の中にも 自分次第で幸せは見いだせるんだと思わせてくれました。
二人も見守る周りの人達がまた、こんなに理解ある人が……… こんなにも沢山集まるか?という位集まっていて……… 二人の人柄からなのかなぁと………
現実 この病気の方達は もっと辛い闘病生活を送っている方もいらっしゃると思うけれど どんな病か知らなかった人には 病気事態を知るきっかけになる作品だと思います。
子持ちの私としては 出産後に 周りの人に どういう風に手助けしてもらいながら子育てしてたのかを描写してほしかったなぁと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵
周りに良い風に見られたいとかでなかなか素の自分を出せないとか超わかる!でも、それを知って受け止めてくれるカレすごく良い
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とりあえず
無料分読みました。
絵もきれいだし、ストーリーも良くて面白く読めましたが、多分ここから闘病が始まる…って所で終わりました。
漫画でのこの類いの題材はまだ現実を知らない人には知ってもらえるきっかけとして良いと思いますが、介護経験ありや、闘病経験あり(同じ病気でなくとも命に関わるような)の人には、少し綺麗事に感じるだろうなぁ…
と、思ってしまい、ここまでとしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
付き合ってる人がこんな病気になったら、自分はずっと側に居られるか解らない。
二人の絆は凄く固く結ばれているんだなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
祝 映画化
桐谷君がイケメンすぎる!莉乃の体の変化や桐谷君の心情も上手くかかれているので一気に引き込まれて読み切りました。号泣しました。映画も見に行きたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ALSのニュースが流れたときにまさか、、、と思いましたが、予想通りの展開でショック(T_T)10代でALSを発症だなんて、ハッピーエンド好きなので悲しくて見ていられませんでした。
by 匿名希望-
0
-