みんなのレビューと感想「消えた子供~戸籍のない11歳少女餓死事件~」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
すごい後味悪いし、胸糞悪い、、、
1作目の親、なんだあれ、、、
自分の格好ばっかり気にして親にばれたくないとか、やり方がわからないとか、
アッパラパーすぎて話にならない、、、
しかも11年もそんな生活してたってのがびっくり。
読んだのは3作目までなんですけど、非常に気分が悪いです、、、
この漫画のせいじゃないです、、、
虐待とかする人間がいるってことに対してです、、、
現実にある話だし、、
いや、人間じゃない
ましてや自分の子を更にまだ言葉もままならない子を殴ったり蹴ったりなぜできるんでしょう、
自分で助けを求めることもできずに、辛かったでしょう。
もう考えられない、
こういう奴らはほんとに子供産んじゃいけないし、何で産んだの、、、
もし産んでそういう風になるなら、違う方法を考えてみてほしい、
子供がすごく欲しくてもできない夫婦とかもいるのに、
養子の方がだいぶ幸せ
いやぁ、もう1000文字以内じゃ足りないくらい罵倒する言葉はいっぱい出る←
普通の人間なら連れ子にだってこんな扱いはできないと思うんだけど、、、。
あぁもうとりあえず胸糞が悪すぎる、
でもますます自分の子を大事にしていこうと思いました。by 匿名希望-
7
-
-
1.0
気分悪い
届かぬ叫び、まさに自分の息子が同じ年、2才6ヶ月です。大変な時期ですがかわいい時です。読んでいて、胸が苦しくなりました。息子と重なってみえて、まともに読めませんでした。実話だなんてしんじられません…。
by 匿名希望-
9
-
-
2.0
辛い…
届かぬ叫び読みました。
事件当時とてもショックを受けたのですが、詳しい経緯までは知らなかったので、広告を見て気になっていました。
私も0歳と2歳の母です。2歳の男の子はまさにイヤイヤ期でイライラすることもありますが、それでも可愛くてたまりません。
このお話を読んで、たった2歳でこんな風に生涯を終えてしまった悠くんのことを思うと、悲しくて震えます。
これからもたびたび思い出して暗い気持ちになりそうです。
この世界から虐待がどうかなくなりますようにと願ってやみません。
漫画としても内容がいいとは言えませんが、まぁずっと気になってモヤモヤしていたものを読めたので星2つ。by 匿名希望-
11
-
-
1.0
0歳男児母親です
届かぬ叫び読みました
見ていてショックでした
痛い思いしてやっと会えたわが子にあんなことできるだなんてゾッとしました
男も女も関係ない、自分のこどもなのに…と思ってしまいました
確かに本音をいえば育児大変だし、私はイライラしてつい大きい声で怒っちゃうこともありました
でもやっぱり可愛いし産まなきゃよかったなんて1回も思ったことありません
むしろ産んでよかったって思います
実話を元にしてる漫画だそうですが、ただただショックで読んでいて気持ち悪くなりましたby 匿名希望-
9
-
-
3.0
見ていて辛い
届かない声を読みました。
自分の子どもなのになんでこんなことまで出来るのだろうと見ていてイライラします。
問題定義のためにはいいかもしれませんが気分が悪くなります。by 匿名希望-
7
-
-
1.0
こういう人達って揃いも揃ってメンドーだ、面倒くさいだの言ってて呆れた。結局だらしないし。年金不正受給のオバサンも最後、ひったくりにあって血だらけになりながらお巡りさんにゴメンナサイゴメンナサイ、ウェーン(泣)って気持ち悪いだけ。
by 匿名希望-
4
-
-
5.0
怖い((( ;゚Д゚)))
下手なホラーより、よっぽど怖かった!
ゾッとしました。by 匿名希望-
11
-
-
1.0
切ない。。。
実際にあった虐待事件をアレンジしたとあらすじにありますが、、、取材などして忠実に描かれているんでしょうか。多少のフィクションが入ったにせよ、とても悲しいお話ばかりでした。
当時、ニュースになった時、虐待していた親の人物像が気になっていたので、よく分かりました。決して読んだ後に幸せな気分にはなれませんが、自分の親に感謝し、子どもを大事にしたいと思える漫画でした。by 優沙子-
29
-