みんなのレビューと感想「青楼オペラ」(ネタバレ非表示)(709ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
作者さんが大好きです。前作とは全く違う世界観ですがさすがです。舞台が現代ではないですが、適度に現代っぽくて読みやすいです。もどかしくてキュンキュンしっぱなしです!どうか二人を幸せにしてあげてください。絵もとても可愛くて好きです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいすぎる
若旦那と茜が可愛すぎる!
2人がくっついてくれたら嬉しいけど、利一郎ともくっついて欲しいし〜笑
若旦那と茜の掛け合いが楽しくてキュンキュンする二人共に幸せになって欲しいなぁー
どっちもツンデレみたいな感じでニヤニヤが止まらねぇ\(^^)/by 匿名希望-
0
-
-
5.0
純愛です
遊郭吉原を舞台にした純愛ストーリーです。
主人公の茜が惣右介との愛を育んでいくところにキュンと共感してハマっちゃいます。
武士の娘である茜は、しっかりしてるのに恋愛には奥手で、すごく可愛いです。
惣右介は、素直に自分の気持ちをぶつけてきてまっすぐな人です。
先輩の花魁や紫ちゃん、利一…周りの方たちにもたくさん共感できるところいっぱいの魅力あるお話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きな作品
続編出たら必ず買いな作品です!絵もお話も安定した面白さ。キャラ設定がしっかりしているのでぶれることなく作品の世界にひたれます。男性キャラがとにかくかっこいい。あんなまっすぐに護られている主人公いいな〜これからも応援してます!
by みなようちゃん-
0
-
-
5.0
絵がかわいいので読みはじめました。無料分を読んでからハマってしまい、追加ポイントしまくって一気に読んでいます。今の時代と違って、自分の思い通りにいかなくて、切ないところがいい。まだ途中までしか読んでないけどハマっています
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が可愛いー!
この話の読み始めは、漫画喫茶だったけど続き読みはじめてよかったー!!!
曲げられない思いと恋してしまった気持ちにもどかしさ?感じるなー。
不器用な振る舞いだけど、しっかり気持ちが伝わる。by chipo.miyu-
0
-
-
5.0
泣ける話も多い
言葉遣いとか聞きなれないけど
それが尚更物語に惹かれていく!
結ばれるか結ばれないか
自分を選ぶか相手を選ぶか
駆け引きの恋が見ててもどかしくて
時に泣けて早く続きが読みたーーーい( ;ᯅ; )by 匿名希望-
0
-
-
5.0
武家の娘が、家族を殺した人物を見つけるために、吉原に入ります。絵がすごくキレイで、生々しい描写もなく、主人公がかわいいです。まわりの信頼できる人に助けられながら、復讐の相手を見つけ出せることを応援したいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵も可愛いし、あかねとそうすけの付かず離れずの関係と脇役のキャラクターにもキュンキュンしてます!
遊郭という難しい時代物なのに、古さを感じないしドロドロさもあまりなくて、テンポよく読めます。
早く続きが読みたいーい!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
茜とそうすけに胸がキュンキュンされっぱなし。遊郭が舞台なのに、流石に茜は武士の家の出身なので、毅然とした美しさが引き立ちます。茜に忠誠をつくす利一も、カッコいい!なかなか知らない世界ではありますが、2人が幸せになって欲しいと願うばかりです^_^
by みさとうや-
0
-
