みんなのレビューと感想「青楼オペラ」(ネタバレ非表示)(625ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
素敵です。
時代ものの作品、やはり、着物は素敵だなと思いつつ…綾小路先生の作品は、雰囲気も良いし、イラストも素敵なので、とても読みやすいです。
ただ、最後の方は、ちょっと駆け足かな…という点も…ありました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これはハマった
まだ読み途中ですがとってもハマりました。若旦那や茜がお互いを大切にしてる感じ、利一郎もいい立ち位置。そして、花魁の勘の良さなど全てにとって見てて飽きない感じでドンドン読み進めていました。
この2人はどうなるのか、茜のお父さんの死はどんな意味があったのか。
気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いっきに
無料ぶん読み切ってしまいました。ストーリーも絵も好みで、リアリティーはないけど漫画としてとても楽しめます♡
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
ランキングから無料分読みました。そしたら絵も綺麗、ストーリーにハマりそのままスラスラ全話読んでしまいました。遊郭の詳しい事はわからないけど(口調とか)現代とうまく融合させて読みやすかったのもハマった1つかも。そうすけの真っ直ぐな所がものすごく男気あって惚れました。ストーリーも長いと段々ダラダラとしてくるかなと思ってたけどそんな事はなく最後までハラハラドキドキしながら読み進めました。あと利一郎はいくつだったのか最後まで気になる 笑 年齢不詳。そうすけとあさけのさんの再会とか完結してもその先が気になってしまう。作者さんの他の作品も気になる!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
遊廓と敵討?
まだ主人公がなぜ遊女になることを決意したのかという最大の疑問はありますが、色々な人物が登場するし、吉原の事が読めていいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
漫画?!と思えるほどしっかりしたストーリーと描写でどんどん読み進めてしまいました。
絵の綺麗さも男性の表情にもぐっときます。
吉原の黒い部分が書かれていたらどうしようかなと思っていましたが、嫌な描写もなく美しかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とっても良い!
まだ全部読破できていませんが、とっても良い!オススメです。茜と若旦那、それぞれの想いや過去を抱えながら距離を縮めていく二人にドキドキします。吉原という特殊な場所でどう展開していくのか。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
20話くらいまで一気に読みました。
絵が可愛くて登場人物が魅力的なので凄く感情移入出来ます!
カッコいい人達に守られてる茜が羨ましい。そして守られてるだけじゃなく強さも優しさも可愛さもある茜が素敵。
続きが気になります!by ああかねかな-
0
-
-
5.0
完成度高い
とても長いお話ですが、ストーリーの完成度がとても高いなというのが印象的でした。ところどころ、冷や汗握る展開もありますが、最後はハッピーエンドです!
by ぷるるじゅゅゅん-
0
-
-
5.0
犯人が誰か分からないというミステリーな部分もありつつ、ラブな部分もあって面白いです。
また時代背景が江戸時代なので身分などで恋が成就しないなどといった悲しい所もあり苦しくなりますが、そこもまた感情移入してしまい読みハマる理由になります。
若旦那がストレートに気持ちを伝えるようになっていくのでそこがキュンとします。by 匿名希望-
0
-
