みんなのレビューと感想「青楼オペラ」(ネタバレ非表示)(58ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
不思議な魅力が!
不思議な魅力があり、なんとなく読みました。主人公は誰かに必ず守られているようです。
昔は落ちぶれるとこうしたことがあったのかとも思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読み返したくなる
絵が綺麗で、つい読み進めてしまう。
三回で1話分なので、まだ触りだけしか読んでいませんが、周りが良い人が多いのと他の吉原の話は暗い話もあるので読みやすかったです。
現実にはあり得な意図は思いつつもこんな一途に思い合える相手がいたら良いなと思って読んでました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドキドキする
前作から好きという方が多い作品らしいですが、わたしは初見でした。ただ、世界観だったり、作品全体の雰囲気がきっちりとしていて読みやすく、何より男性に愛されるシーンは全女子を虜にするんではないでしょうか
by kkrkr-
0
-
-
3.0
色々な事情で、やりたくもないことをやっている。なんか儚い物語でしたが、引き寄せられる魅力がありました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいい
絵が可愛らしいです。遊郭のことはよく分かりませんが、もひかしたらこんな風に清らかなまま身請けされた子もいるのかも?夢のあるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
久しぶり
久しぶりに読みましたが、何度読んでも面白いです。時代背景やら設定やらも好きな感じなので大満足でございます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔って
ほんとにこんなことがあったかは知らないけどこの時代じゃなくてよかったと本気で思う。お金のために仕事だからとかわりきれない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
江戸時代の話だから珍しく、だけど読みやすいし面白いです!どんどん続きが気になってしまいました。絵もわりと好みです。
by ぼすひ-
0
-
-
3.0
もしも江戸時代版少女マンガがあったら
タイトルの通りです。
身分違いの恋、身を守ってくれる王子様、読者をヤキモキさせるすれ違いetc.
少女マンガの定石を、江戸という碁盤のうえで打った感じ。
少女マンガが好きな方にとっては、程よく斬新だからこそ楽しめるかも。
一方で現実主義者や硬派な歴史物が好きな方には、時代考証の不十分な台詞やご都合的展開にちょっと物足りなく感じられるでしょう。
とはいえ、絵柄は綺麗。モノクロであっても、遊郭の雅な雰囲気を感じられます。和風ロマンスの夢を見たくなった時にまた見返してみます。by はんぺん堅太郎-
0
-
-
3.0
作者が好きで…
作者が好きで最初は衝動買いしただけだけどやっぱり良かった!!!出てくる男の人たちがイケメンなのも見どころ!
by 匿名希望-
0
-
